工場が休日の今日は、休日なのに早起きして次男を新潟の高校まで送り、そこで少しのハプニングを経験し、ダッシュで工場に戻り今日に予定していた仕事をやり遂げなければとの思いで、すぐに仕事に取り掛かります。
休日なのに今日一日の予定の時間が迫っており、朝のハプニングの影響で時間が押せ押せになっていました。
午前中は、ご注文を頂いた桐たんすの「柾」を切り、印をつけ、後は柾を割るだけにして準備を整えました。その後は、時間を削るのはお昼休みしかないと思い、昼食は5分。そこから巻き返しました。
ご注文をいただいた桐たんすの「柾」を切りました。
長さ切りで柾を切り、切り屑がたくさん出ます。
午後からは順調に立側を作り、桐たんすの梱包をし、今日の予定している仕事を何とかやり終えました。
柾を切り、立側を作り今日の仕事を終えました。
その後は、三年前に亡くなった弊社の職人・小池さんのご自宅にお参りに行き、今日の予定を終えることが出来ました。
時間に追われながらの一日でしたが、やることがあるってホント幸せです。明日は、約40日ぶりのお休みです。
ゆっくりと休みたいと思います。
来週も全力で頑張ります。
最近のコメント