2013年 5月 の投稿一覧

引退。

    晴れ。  30度を超えました。

さて、長男いさみの最後の高校サッカー生活になる
新潟県高校総体2回戦に嫁さんと行ってきました。
今日も天気は快晴!日差しは強く、見ている側も
暑いです。

昨年完成したばかりの、長岡市の人工芝のサッカー場は
快適そのもの。選手も、素晴らしい環境でプレー出来るのが
うらやましいです。

そしてその対戦相手は、もはや県立高校NO1の強豪
一昨年の新潟県優勝校、新潟N高。
対戦相手に不足なしです。

で、試合ですが、開始10数分で、失点しますが、
その後、何と!追いつきます。

その後は、相手のさすがのプレーで徐々に離されますが、
後半、中学時代からの同級生、A君のルーレットからの
ミドルシュートで、2点目。
ホント、素晴らしいプレーでした。

結果はと言うと、2-6で敗れましたが、
N高相手に2得点、自信持って良いのではないでしょうか?

いさみはと言えば、必死にディフェンスしてましたが、
何せ、スピード、体格、フィジカルで完全に上回る相手に、
やられることが多かったのですが、後半、サイドから
前線に上がり、シュートまで行けそうだったワンプレーが
見ていて、盛り上がりました。

今日で、小学校1年生から約11年間続けてきたサッカーに
ひとまず、区切りを付けるのでしょうか・・・。

そう思うと少し、寂しい感じもしますが、
これからは、受験が待っていると思うと、そうも
言ってはいられないという所でしょうか。

ホント、長い間、よく頑張ったと思います。
ご苦労様でした。

唯一、残念だったのは、中学時代から一緒だった
キャプテンのR君が、骨折で試合には出れなかったこと。
点取りやのR君がいれば、また違った展開になっていたかも
知れません。

でも、ホント、ナイスゲームでした。

あとの楽しみは、小学校4年生の次男たっくん。
お兄ちゃんに負けない、サッカーをして欲しいものです・・・。

引退をかけて・・・。

   晴れ。  暑かった!   もう夏か・・・。

さて、長男いさみの高校生活最後となる新潟県高等学校体育大会
(インターハイ)のサッカー予選が今日から始まりました。

地区予選は、何と!NI高校に負けてしまい、プレーオフで
勝ち上がって、何とかインターハイの県予選に出場することが出来ました。

で、今日はその一回戦。
負ければ即引退?のかかる、一回戦は、T高校。
嫁さんは、今日、運動会の代休のたっくんと一緒に、長岡市まで
応援に。そして、メールにて「勝ったよーーー」と報告してくれました。

そして、明日の二回戦は、なんと!全校大会の常連校、
あの、新潟N高校とです。

サッカーの試合は、やってみなければ分かりません。
同じ三年生だ!どんと、ぶつかって欲しい。

明日は、午前中だけお休みをいただいて、嫁さんと、
最後になるかもしれない、いさみの試合を見に行ってきます。

さあ、どんな戦いになるのか?
頑張れ、三条H高校!!

新潟県・上越市での展示会です。

   晴れ。  もうTシャツでいいみたいです・・・。

お久しぶりですみません。
ここのところ、次から次へと現場での仕事に追われ、
ホント、充実過ぎるほどの毎日を送らせていただいております。
まあ、これくらいが私にとってはいいのかも・・・。

さて、明日からは、新潟県・上越市での桐の蔵の展示会です。
約一ヶ月ぶりの展示会ですが、今回も、新作を取り揃え、
お客様のお越しをお待ちしています。

新潟県は、新緑が目に眩しい季節、どうぞ、お時間をお作りいただき
お出かけいただければ幸いです。

心からお待ちしています。