晴れ。 暑い。どういうこと?・・・
今年初めての展示会がスタートした。
最初は、地元、新潟です。
新潟は雪もなく、お出かけするにもグットな日が続く。
昨日の日曜なんて、ずーーーーーと、晴れていた。
2日間の展示会にお出かけいただきましたお客様。
本当にありがとうございました。
また、お求めいただきましたお一人お一人のお客様には、
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。
展示会初日の土曜日は、ホント、たくさんのお客様に
お出かけいただき、多くのご縁を頂きました。
その反動からか、日曜日は、お客様の数は少なかったものの、
一人一人とじっくりお話が出来、ご縁も深いものが築けたと思います。
天気にも恵まれ、ツキもあった展示会だっと思います。
お陰様で、いいご縁が今回も持てました。
○○さん。わざわざお越しいただき、ラフテーの差し入れ
ありがとうございました。
今回の展示会は、ホント、深くお付き合いのできる
展示会でした。
ありがとうございました。
2007年 1月 の投稿一覧
今年の始まりです。
晴れ。 とっても暖かい。もーー今年はこのまま行くかも?
明日から、今年初めての展示会を地元、新潟で開催する。
ここ数年、一年の始まりの展示会は、ずっと地元で開催してきた。
これも、「始まりは地元で」と、何となくゲンを担いだというか、
一年の始まりは、やはり地元だな。といった、
ケジメから地元で開催してきた。
今、その準備から帰ってきたが、今年は、雪もなく
お出かけには、最高の展示会になりそうである。
で・・・・・。
展示会場から、工房に帰ってきたとき。
一本の電話があった。
その電話は・・・
今年も、米びつが忙しそうな予感。
また、関西とのご縁も深まりそうである。
私の修行の土地が、関西だったからなのか。
ホント、桐の蔵は、関西の方々とのご縁が多く、深い。
私、関西大好きですから。
でも、明日からは地元、新潟での展示会。
たくさんのご縁がありますように。
テレビ局へ、宣伝に・・・。
雨のち、曇り。 寒い。
今週末の新潟市内での展示会のために、
以前から予約していたテレビ局に、展示会の宣伝に
行ってきた。
なかなか仕事の段取りが終わらず、しょうがなく
仕事を途中で止めて、急いでテレビ局に行った。
このテレビ局は、以前にも出させていただいた局なので
勝手は何となく分かっていた。
でも、今回は数年ぶりだったので、担当者の方や、
リハーサルの仕方も変わっていて、一新されていたって感じ。
テレビって、どれくらいの人が見ているんだろう・・・
これって、全く分からない。
無事に放送を終え、工場で残りの仕事をし、
帰宅したら、嫁さんが「○○君(長男の友達)のお母さんが見たって・・・」
という、早速の反応が返ってきた。
放送時間は午後5時半過ぎだったから、主婦の方は
以外と家事をしながら、聞いていたりするかも・・・。
今年は雪もなく、出かけやすいと思う。
週末は、いいご縁がありますように。
どうぞ、お時間を作ってお出かけください。
音でわかる。
晴れ。 でも、雪も降ったし、寒かった・・・。
弟が、勝手にブログを変えてしまった。
兄ちゃん、今日から、このブログだからって・・・
やり方は、後で、教えるからって。
おい!。
で、皆様。
大変申し訳ありませんが、新しいところからの再スタートです。
申し訳ありませんが、何卒、宜しくお願いいたします。
仕事をしている音で、その人が、どんな仕事をしているか、
プロの職人は分かってしまう。
私も、修行時代は、良く、それで怒られた。
突然、「おい、カンナの押さえ、もっと出せ}などと、突然言われる。
こっちは、「えっ、なんで!」と思うが、もうお見通しなのだ。
「音で・・・・・」
今でこそ、その意味も、その音も、そうだったな。
なんて、分かるが、その頃は、一生懸命だから、そんなことは、
全く分からない。
でも、道具を使っての仕事って、音で、大体が、分かったしまうんだな。
これが・・・。
私の仕事場(一階)で、仕事をしていると、その真上(二階)で仕事を
している、小野塚君の仕事は、手に取るように分かる時がある。
カンナをかける音は特に分かりやすい。
今日は、久しぶりに小野塚君の隣りで仕事をしたが、
ちょっと見ただけでも、気になるところがあった。
それも、やっぱり音が最初だった。
カンナの刃の出方が少ないのだ。
だから、ガタガタ音がするし、余計疲れる。
荒削りと仕上の、2つのカンナを持っているのだから、
荒削りのカンナの刃は、もっと出して。と言ったのだが・・・。
職人は、五感を研ぎ澄まして仕事をしている。
常に、周りを見ているし、その先の先までのことを考えて
段取りもする。
棋士なんて、その最たるものだろう。
「五感を研ぎ澄ます」
これって、職人として、とっても大事なことだと思う。
仙台は寒かった。
今夜からは雪とか・・・
今日は、お正月開け初の、桐チェストをお届けに仙台へ。
今日のお供は、仕上げ職人の今井君とだ。
弟の仕事の再生が忙しいため、急遽、今井君と行くことに。
久しぶりに、今井君とじっくり話しながら、仙台へ向かった。
朝、新潟を出発した頃は雨。
気温も思ったほど寒くはない。
高速に乗り、福島県を抜ける途中の峠は、雪。
えっ、、、、、、って感じ。
福島県の郡山ジャンクションを過ぎ、東北自動車道を北上する。
ここから、道路にもうっすらと雪が見える。
どうやら、早朝から雪が降ったらしい。
それを見ながら走ると、いたる所で事故。
降り始めた雪の影響で、スリップしたらしい。
気を付けて行かなければと、緊張感が走る。
強い冬型の天候が、急速に早まっているとは聞いていたが、
新潟は思いのほか暖かかった。
今回は、太平洋側が真冬かな?
で、無事にY様宅に到着。
車を降りてすぐに、「寒い・・・・」
そうだ、新潟よりも仙台の方が今日は寒かった。
吹き付ける風も、気温自体もまっったく違う。
これこそ、冬の寒さって感じだった。
Y様へのお届けも無事に終わり、すぐに新潟へ。
帰りの高速道路に雪はなかったが、
雨は降り続いていた。
日帰りで帰って来た桐チェストのお届け。
仙台のY様。
お正月、早々、ありがとうございました。
新潟は(全国的かな?)、今晩から冬型で大雪とか。
明日は、新潟県の下の方、上越市まで、桐たんすのお届け。
雨や雪に濡れないように、しっかりと梱包はしているのですが、
予報は大雪。
明日、起きたらどれくらい積もっているんだろう?
無事に、お届けできますように。
今日も一日、ありがとうございました。
最近のコメント