東京都D様から御注文頂きました桐衣装箱の制作ですが、本体を三段重ねてハタガネで締め、ピッタリと平らに重なるようにカンナで仕上げます。
衣装箱の周りをルーターで面を取っていきます。
全てカンナで仕上げた桐衣装箱
中仕切り板にサンを付け、シャコ万で固定しています。
中仕切り板が乗るサンを箱のホテ板に取り付けます。底板や本体の柾目、木目が美しいです。
日中は暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。まだまだ秋の気配はしませんが・・・。
東京都D様から御注文頂きました桐衣装箱の制作ですが、本体を三段重ねてハタガネで締め、ピッタリと平らに重なるようにカンナで仕上げます。
衣装箱の周りをルーターで面を取っていきます。
全てカンナで仕上げた桐衣装箱
中仕切り板にサンを付け、シャコ万で固定しています。
中仕切り板が乗るサンを箱のホテ板に取り付けます。底板や本体の柾目、木目が美しいです。
日中は暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。まだまだ秋の気配はしませんが・・・。
東京都D様から御注文頂きました、桐衣装箱の制作ですが、底板に箱と箱がズレないように、サンをハタガネで固定して付けます。
箱と箱の隙間をチェックしています。
隙間がないように重なる部分をカンナで削ります。
三段を重ねてハタガネで固定し、カンナで仕上げます。
三段を重ねて、ホゾの木口の部分をカンナで横ずりをかけます。
長いお盆休みが終わり、今日から仕事です。休みすぎで体が付いていきませんね。
比較的涼しかった数日でしたが、暑さが戻って来ました。長かった前半戦が今日で終わり、明日からはお盆休みを頂きます。今年は、18日まで9日間。週末と振り替え休日のお陰で、今までにない長いお休みです。
長い前半戦を振り返れば、今年もたくさんのお客様とのありがたいご縁を頂きました。初めての函館へのお届けを始め、広島、岡山、高知、香川と遠方のお客様へもお届けさせていただきました。本当に感謝致します。
お盆休みは久しぶりにゆっくりしたいと思います。どうぞ皆様、暑さに気を付けて素敵なお盆をお迎え下さい。
東京都D様から御注文頂きました、桐衣装箱の制作ですが、フタと一段目のホテ板の隙間をカンナで削って調整しています。
フタの内側にサンをシャコ万で付けて固定します。
シャコ万をしっかりと固定していきます。
箱と箱がズレないように底板にサンを打つための、サンをカンナで削っています。
隙間がないか入念にチェックしています。
暑さが戻って来ました。
昨日は、富山県高岡市まで桐箪笥のお届けに行って来ました。お届けさせていただいたのは、修理した再生たんす4棹です。
時代金具の付いた桐たんす2棹。三つ重ねの桐箪笥2棹の内容。
お預かりしたのが春先でした。さすがに4棹ですと時間がかかりますね。
とっても喜んでいただきました。F様、ありがとうございました。
週末の金曜日は、香川県高松市まで桐たんすのお届けに行って来ました。起床は午前三時半。緊張で目が覚めます。工場出発は4時半。高速をひた走り、香川県まで向かいます。途中、明石海峡大橋を渡り、高松道へ。今年二回目の四国です。
高松市のF様。8年前にも購入いただき、お届けさせていただきました。今回も同じたんすで、金具だけが違います。お嬢様のご結婚に際しまして、ご購入いただきました。F様、ありがとうございました。
帰りは、福井市まで戻り宿泊。そして土曜日の午前中に工場へ戻りました。何度も行っている四国ですが、感覚的には近くなってきましたが、実際にはやはり遠いですね。F様、ありがとうございました。
東京都D様から御注文頂きました桐衣装箱の制作ですが、三段目と二段目の隙間をチェックし、鉛筆ですいている個所を印を付けています。
隙間が出来ている部分を長台(ダイン長いカンナ)で削ります。
ホテ板(側板)の部分も削っていきます。
フタと一段目の隙間を確認しています。
8月1日。新潟県はやっと梅雨が明けました。途端に暑くなりますね。
最近のコメント