1.会社での出来事

東京都Y様の和たんすを制作する19

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、本体立側が完成しました。

引出しの先板のホゾを取るために、ケヒキを入れていきます。

引出しのカガミ板の蟻組みを取りました。

引出しの枠を固めました。

丸盆の内側、付け丸にする部分をノミで取ります。

雨。ずっと雨です。

東京都Y様の和たんすを制作する18

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、丸盆の内側の付け丸にする部分を、貼っています。

丸盆の枠を固め、交互に積んでいます。

補器だしの先板の上口をカンナで削っています。

先板のホゾの部分を作るのに、昇降盤のノコを入れています。

丸盆の内側の付け丸にする部分を貼り、交互に積んでいます。

雨。 比較的暖かな雨です。

東京都Y様の和たんすを制作する17

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、丸盆の枠をゴムチューブで巻いて、固めます。

ゴムチューブはこんなところにも重宝します。

観音開きの中の小引き出しを仕込んでいきます。

ゴムチューブで巻いた丸盆の本体。

引出しのホテ板にケヒキを引いて印を付けます。

晴れ!何日ぶりの晴れ間だろう。明日からはまた雨予報です。

東京都Y様の和たんすを制作する16

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、引き出し周り、引出しのホテ板(側板)をカンナで仕上げます。

衣装盆(丸盆)をカンナで仕上げます。

丸盆の留めを、長さ切りで切っていきます。

丸盆の材料。

丸盆を留めに切り、木口に接着剤を塗って、ゴムチューブを巻いて固めていきます。

雨。昨日から激しく雨が降っています。

東京都Y様の和たんすを制作する15

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、胴丸の台輪の角を、カンナで丸くしていきます。

本体、上台をひっくり返して、地板をカンナで平らに仕上げます。

本体の上と下に巻く、胴巻をカンナで仕上げます。

引出しの底板を長さ切りで切っていきます。

本体が完成したので、引出し、盆に入ります。その材料です。

雨。でも意外と暖かな気温です。

東京都Y様の和たんすを制作する14

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、本体を重ねて横にし、長ハタガネで固定します。

立側を一気にカンナで仕上げます。

本体の前面をカンナで仕上げます。

本体の胴丸の角を、カンナで丸く仕上げます。

胴丸の台輪の丸みもカンナで作っていきます。

本体上台の地板に、フクリンを付けていきます。

今朝は冷え込みが厳しい朝。久しぶりにダウンを着て出社でした。

東京都Y様の和たんすを制作する13

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、下台の重ね板を定規で平らになっているかを確認しています。

重ね板をカンナで仕上げます。

本体を重ねてひっくり返し、重なりをみます。

胴丸の台輪を制作します。

下台の重ね板に、重ねのサンを木釘で打って止めていきます。

昨日、今日と長男と孫が帰省。久しぶりに会う二人にジジとババは目じりが下がりっぱなしです。

東京都Y様の和たんすを制作する12

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、本体上台をひっくり返して、地板をカンナで仕上げます。

下台の地板の下に巾木を回します。

ブラシを水を塗っていきます。

台輪の制作に入ります。

重ね板をカンナで仕上げます。

雨。少し前から腰の調子が悪く、整骨院へ。筋肉の炎症らしいです・・・。

東京都Y様の和たんすを制作する11

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、中棚の後ろ側をカンナで平らに仕上げます。

本体上台の裏板を木釘を打って止めていきます。

本体上台の木釘を穴に入れていきます。

裏板を留める木釘の配列が美しいです。

はみ出た接着剤をブラシで拭いていきます。

曇りのち雨。雨予報のなので、少し暖かいです。

東京都Y様の和たんすを制作する10

東京都Y様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、タイコを立側に中に入れ、シャコ万で締めて固定します。

下台立側に棚板を入れ、木釘を打って止めていきます。

下台の立側に重ね板を乗せ、長ハタガネで締めながら、ドリルを揉んでいきます。

下台の裏板に木釘を打っていきます。

下台の裏板に打った木釘の配列が美しいです。

今朝も寒かったですね。今年も冬の準備を始める季節ですね。

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求

カテゴリー

最近のコメント

アーカイブ