先日、久しぶりに大阪まで桐たんすのお届けに行って来ました。
まず一軒目のお客様は大阪府池田市。とっても素敵なご自宅のリビングの中にある和室に小袖たんすをお届けさせていただきました。とってもこだわりのあるご自宅で素敵な空間でした。
M様、ありがとうございました。

そしてその後は、箕面市へ。
今回は、和箪笥「葵」というモデルをお届けさせていただいたのですが、事前に階段の幅、曲がり具合を教えて頂いたのですが、どうも上がるか上がらないかの瀬戸際のサイズ。

外上げも無理で、そこで下台の台輪を外して工場で何度もシュミレーションをして臨みました。
ドキドキでしたが、何とかギリギリで二階まで上げることが出来ました。

この和たんす「葵」は、衣装盆10枚と帯用の板盆が4枚、そして小物用の盆が3枚と、大充実の和箪笥で、弊社でも人気のモデルです。そして金具はパール色荒し。とっても上品な金具です。

紫色の油単も上品でピッタリでした。I様、ありがとうございました。
大阪はポカポカ陽気で暖かくてうらやましい天気でした。