今日からは福井県T様から御注文いただきました和たんすの制作の制作をお伝えしていきます。T様からは、大丸と呼ぶ板厚4cmの高級品の和たんす、同じ形を2本、ご注文いただきました。
まずは、図面を渡してこの1枚の図面に沿って桐田んすを制作していきます。

木取り(部材)を長さ切りで、それぞれの幅、長さに切り分けていきます。

ホゾを取った後、留め型を当てながら、ノミで留めを作っていきます。

ホゾを取った立側。

ホゾと留めを切った上板に縦引きノコを入れて行きます。

深夜の地震はビックリしました。被害に遭われました方々には、お見舞い申し上げます。