本来であれば、今朝、早朝4時に福岡県に向けて出発の予定でしたが、昨日の仕事中に流れたラジオの天気予報が、今朝は北陸地方で雷を伴う大雨との事で、急遽、昨日の夕方、福岡県に向けて出発しました。

前泊の宿はいつもの滋賀県長浜のルートイン。この宿は中国地方や九州に行く時には必ず止まる定宿。先輩の石崎さんも定宿にしているホテルです。
ホテル到着は午後9時過ぎ。そこから依頼された桐たんすの図面を部屋で書き、就寝は11時を回っていました。そして今朝は午前6時半に九州へ向けて出発でした。途中、大雨でワイパーが効かない事も。
やはり九州は前泊しても遠いですね。必死に000kmで走ってもなかなか着かない距離。お客様のH様のご自宅に到着したのは午後1時過ぎ。雨も上がり、ラッキーな時間でした。


今回のお客様は、昨年の7月に、和たんすを2本お届けさせていただき、今回も、改めて、和たんす2本、整理たんす1本、帯たんす1本と合計4本をお届けさせていただきました。H様、本当にありがとうございました。


無事に4本の桐たんすをお届けさせていただき、美味しいお茶を頂き、ご自宅を後にしました。

その後は、関門海峡を走り、ひたすら山陽道を走り、二泊目の宿泊地兵庫県三木市のルートインで宿泊です。
ここまで来ると後は約6時間。明日も気を付けて帰ります。