新潟県・上越市での展示会です。

   晴れ。  もうTシャツでいいみたいです・・・。

お久しぶりですみません。
ここのところ、次から次へと現場での仕事に追われ、
ホント、充実過ぎるほどの毎日を送らせていただいております。
まあ、これくらいが私にとってはいいのかも・・・。

さて、明日からは、新潟県・上越市での桐の蔵の展示会です。
約一ヶ月ぶりの展示会ですが、今回も、新作を取り揃え、
お客様のお越しをお待ちしています。

新潟県は、新緑が目に眩しい季節、どうぞ、お時間をお作りいただき
お出かけいただければ幸いです。

心からお待ちしています。

ゴールデンウィークです・・・。

  曇り時々雨。    連休初日も雨みたいです。

さて、明日からはゴールデンウィークが始まります。
新潟の農家の皆さんは、このお休みを使って、田植えが始まります。
桐の蔵の職人・小池さんも、田植えです。

桐の蔵は、カレンダー通りのお休みですが、
私は、明日は仕事に追われているため、一日、工場で仕事。
ホントは、次男、たっくんのサッカーの試合があるんだけど・・・。

それでも、28日、29日、4日、5日と立て続けに、
次男たっくんのサッカーの公式戦があり、連休はサッカー漬けです。

前半の28日、29日は、5、6年生のトップチームに呼ばれ、
ちょっとだけ試合に出れるかも・・・。

そして、4日、5日は、4年生以下の県内のサッカーチームが
一堂に会する、大きな大会に出場します。
昨年も出させていただいたのですが、今年は昨年の出場チームを
上回る、117チームが参加とか・・・。

さて、明日で何とか仕事を終わらせねば・・・。

京都での展示会です。

   曇り。   これから雨とか・・・。

都合、2日間に渡って行った今年の板干しも無事に終わり
一安心です。

板を干す目皿(めざらっていいます)が、足りなくなり、
昔、昔作っていた、木製の目皿を引っ張り出してきて、
試行錯誤しながら、何とか桐板を干し終えました。

しかし、桐の蔵の職人さん、ホント、たいした物です。
頭を使い、体も使い、考えながら工夫しながら、たくさんの板と
足りない目皿を使って、無理だろう!というくらいあった、
桐板を干し終えたのですから。

今、ここ加茂市は桜が満開。
さて、今週末は、京都市で桐の蔵の展示会です。
明日、午前中に出発し、搬入、準備です。

どうぞ、関西地方、または近県にお住まいの皆様。
お時間をお作りいただき、展示会にお出かけいただければ
幸いです。

心からお待ちしております。

今年の板干し。

    晴れのち、曇り。   暖かな日でした。

桐たんす工場のとても大切な仕事の一つ、
桐板の板干しを今日、行いました。

桐丸太を製材所で、各の板の厚みに製材し、
それから桐の渋を抜くために、また天日乾燥をかねて、
外に板を干す作業です。

製材された桐板、一枚一枚を手で干すのですが、
桐の蔵にある板干し場2カ所が、ここ数年、手狭になってきたので
今回、工場の近くの空き地を借り、そこを板干し場にすることに・・・。

この新しい板干し場を作る作業を、数ヶ月前から弟と
2人で、少しずつ進めてきました。

で、今日、板の製材も終わり、天気にも恵まれたため
職人さん全員で板干し。
今回は、並板と呼ぶ、桐たんすの引出しの側板や先板に使う板を中心に、
干しました。

今回の板も、十分にいい板でした。

そうこうしていたら、製材所から
「柾板の製材も終わりました!」との電話。
天気の良いうちに!とのことで、午後からは
柾板(柾目の取れるいい板)の板干しを行いました。

さすがに柾板干しは、前屈みになってやる作業が多いので
腰にきます。
うーーーん、腰が・・・。

また、午前中に干した、並板を干すパイプが足りず、板が余っているので
何とか早急にタンカンで、作らないとです。

明日は、少し残った板を干してから、通常の仕事に
移るかも・・・。
また、昨年末に仕入れ、預かってもらっていた
新潟県津南町産の桐丸太も、そろそろ、こちらに
持ってきてもらわないとです。

梅雨に入る前に、桐板を干すのが、毎年の決まり。
今年は、梅雨前に、何とか干せそうです。

祝・卒業。

   晴れ!  今日は暖かな一日でした。

3月7日(木)、今日は桑原家の長女「未帆(みほ中3)」の
中学校の卒業式でした。

長男いさみの時は、サッカー部での活躍もあり、何だか考え深かった
ような記憶があるのですが、二番目、そして女の子だったからか、
三年間の中学校生活でも、陸上部の応援に行くこともなく、
あまり関わってやれなかった・・・。

で、今日の卒業式も嫁さんに任せて、工場で仕事。
まぁ、今は女の子特有の、「ふん!」っていう感じで、
私なんて相手にしてもらえませんが、小さな頃から恥ずかしがり屋で
少し人見知りの所は、今でもそのまま。

でも、さすがに少しずつ大人の階段を一歩一歩、
登っているのでしょう。

未帆さん、中学校卒業、おめでとう!

さあ、週明け、11日は高校の入学試験です。
一昨年のこの日は、長男いさみの高校の入学発表の日でも
ありましたし、忘れることが出来ない東日本大震災の日でもありました。

親としては、何とか「桜咲く」となって欲しいのですが、
さて、どうなることやら・・・。

そして、明日は、週末土曜日から名古屋での展示会のため、
トラックにたんすを積んで、弟と二人で、名古屋へ向かいます。

どうぞ、愛知県又は近隣の皆様、お時間をお作りいただき、
来場いただければ幸いです。

心からお待ちしています。

新潟での展示会です。

    晴れ。   久しぶりに暖かい日でした。

久しぶりの更新で、申し訳ありません。
日々、現場の仕事に追われ、アタフタとした毎日で、
展示会の前の日だけの更新になってしまっています。

明日から、新潟市内で展示会を開催します。
何とか、天気も落ち着いてきたみたいで、もう、
大雪はないんじゃないか?なんて、思っています。

どうぞ、県内、近県の皆様、お時間をお作りいただき
お出かけいただければ幸いです。

心よりお待ちしています。

東京・日本橋での展示会です。

   東京は晴れ。   

今日から、東京・日本橋での展示会です。
今朝、雪の新潟から来ましたが、東京は晴れているものの、
風が冷たく寒いです。

でも、新潟ではこの季節、余り見れないお日様がさしています。
明後日までの三日間、どうぞ、お時間をお作りいただき
お出かけいただければ幸いです。

心よりお待ちしています。

週末です・・・。

    雨。   でも暖かいです。

ここのところ新潟は、比較的暖かい日が続き、
とても過ごしやすいです・・・。

さて、昨日、今日と新潟市内に再生たんすの
お届けに行ってきました。
弟の腰の調子が悪いので、私一人で桐たんすの
お届けでした。

そういう時に限って、2軒とも「2階なんですが・・・」って。
喜んで!お届けしてきました!!

最近は、小学生のように、週末のお休みが待ち遠しい感じです。
土曜日は、誰もいない工場で、私一人で仕事の週末が、
ここのところ続いていますので、日曜日だけは、ゆっくり
したいと思うのですが・・・。

来週末は、今年初めての東京・日本橋での展示会が
始まります。
「伺いますよ」と、声をかけて下さっているお客様もおり、
ホント、ありがたいです。

どうぞ、お時間を作っていただき、東京・日本橋での
展示会にお出かけいただければ幸いです。

心よりお待ちしています。

静かな工場で・・・。

    雪。  風も強いです。

予報では、昨日から大雪。
昨日は風も強く、雪も夕方からは結構、本降りになってきました。

そして今朝、起きたら雪が20cm位は積もっていたでしょうか?
長男が登校する前に、玄関前を雪かきして!という嫁さんの声に
従い、起きかけの体にむち打って、スノーダンプで雪かき。

その後は、いつもよりも少しゆっくりと朝食を食べ、
工場へ向かいました。

当然ながら、工場でもまずは雪かき。
今日の雪は、サラサラと軽い雪でしたが、それでも
雪かきは重労働。
仕事に入るまでの数十分間は、これでつぶれてしまいます。

でも、今日は工場はお休み。
一人だけの仕事は、いつもよりもスムーズに進みます。

午前中は、あっという間に過ぎ、簡単に昼食を取って、
そしてまた、雪かき。
消雪のホースを何度か直し、まんべんなく雪が消えるようにします。

午後3時の休憩に、コーヒーを入れ、ほっと一息。
事務所の窓は、外が相当寒いのでしょう、ずーーと曇っています。
外は、強い風と雪。

来週は、何でもこの冬一番寒い一週間とか・・・。
ホント、春が待ち遠しいです・・・。

今年、最初のお届けでした。

    晴れのち、雨。   午前中は良い天気でした!

今日は、今年、最初の桐たんすのお届けでした。

昨日までの雪は収まり、今朝は、ホント寒かったものの、
次第に気温も天気も回復し、暖かな日差しも覗きました。

そんな中、新潟県上越市まで、今年、最初となる
桐たんすのお届けに行ってきました。

お届けさせていただきましたお客様の新居は、素敵な
2世帯住宅。
広い敷地に、豪華な車庫と共に、立派なご自宅が
2つ並んでいました。

別注の弊社でも高価な和たんすを2階に何とか
納めることが出来ました。
I様、本当にありがとうございました。

さて、お正月休みが終わったばかりだというのに、
今日からは、また3連休。

桑原家はと言うと、長女みほ(中3)受験生は、併願の
私立高校の受験日。
早朝から電車で、新潟市内の私立高校に行きました。

私、このことは全く知らず、昨日、嫁さんから初めて聞いたの
でしたが、長女の様子からすると、難なくこなせたようです・・・。

また、長男いさみ(高2)は、高校サッカー選手権の準決勝の
観戦に、高校のサッカー部全員で、マイクロバスをチャーターして
国立競技場まで出かけていきました。

これ、長男の高校サッカー部では恒例になっているようで、
昨年も行ってきました。

ホントは、観戦でなく、出場で行ってくれれば良いのですが、
それは、夢の夢なのでしょう・・・。

明日は、家族全員で今年の厄払いに、町の神社まで行ってきます。
これは、毎年、恒例の桑原家の行事。
ホントは、お正月休みに行くつもりだったのですが、
子供達が大きくなると、なかなか、都合が合わなくて・・・。

長女の高校合格と、家内安全を願って、
厄払いをしてきます。

今年も、無事に過ごせますように・・・・。