連休が始る前に・・・。

   快晴!   とっても暖かな日でした。

4週間ぶりの休日。
昨日の夜まで、仕事に追われ、今週は、展示会もなく
今日の日曜日は、ようやくお休みが取れたのですが、
今週からの段取りもあり、午後からは仕事に行くことに・・・。

ゴールデンウイーク直前の今週は、桐の蔵にとっても
連休直前の追い込みとも言うべき、お客様への
お届けのピークです。

明日は、新潟市へ桐たんす再生の依頼があり、引き取りに伺い、
水曜日には、神戸まで和たんすのお届け、そして金曜日は金沢市へ、
土曜日は神奈川県と、東京へ、和たんすと桐チェストのお届け。
そして最後は、新潟県上越市へと、続きます。

今週は、早朝出発が続きますので、体調の管理も
しっかりして臨みたいものです。

まずは、事故もなく怪我もなく、無事にお届けできますように!
そして、これが終わると、大型連休が待っています。
ここで、何とか、前半の疲れを癒せればと思います。

とにかくそれまでは一生懸命に。
今週の山場を、乗り越えたいと思います。

菜の花畑を横目に見ながら・・・。

    快晴!    ホント、春!って感じの暖かな日でした。

今日は、新潟市へ桐チェストと、洋服たんすの
2本セットのお届け。

でも・・・、洋服たんすが2階まで上がるのか?が不安だったので、
事前に、お客様へ電話をしたのです。
階段の幅を聞き、ちょっと不安だったので、昨日、下見に
行ってきました。

洋服たんすは、無理でした。
で、外から吊るして上げる準備をして今日、出かけました。
当然、弟と2人では無理なので、仕事中の職人・横山
さんと、3人で出かけました。

ご自宅に到着し、階段で上がるものは階段で上げ、
最後に、洋服たんすの上台を外から吊るし上げる
準備をします。

そして、トラックから洋服たんすを持って、準備をしていたら
横山さんが、突然、転んだのです!
「えっ、、、と思ったが、とにかく、洋服たんすだけは放さなかった」

ふーーーーーー、助かった。
私が、向きを変えなければと思い、少し、ねじったのが原因。
大きな洋服たんすを持っていると、前が見えず、それと共に、
足元には、階段が一段残っていたらしく、つまずいて、
転んだのでした。

ここで、たんすに万が一の事があれば、と思い出すだけで、ぞっとします。
でも、そこからは、はしごを掛け、下からは押し上げ、上からは引っ張るという
外上げの作業。

ホント、久しぶりの外上げでしたが、何とか、無事に上がり、
ホッとしました。

その後、3人で昼食を食べたのですが、3人とも、緊張感から
解き放たれ、無事に上がったことの安堵感からか、
疲れがどっと出て、みんなが無口でした。

ホント、今日、お届けさせて頂きましたI様。
ありがとうございました。

お嬢様と、旦那様も、本当に、気さくで素晴らしい方で、
ありがとうございました。

どうぞ、お幸せに!!!!

次から次へと・・・。

     雨のち、曇り。     花冷えです。

満開だった桜も、昨日からの雨で、だいぶ散ってしまった
ような感じ。
ここからは、ところどころ葉桜の混じった最後の桜を
横目で見ながら、桜を楽しんでいます。

今日、職人さんの次の段取りを用意しようと思ったら、
思いのほか、部材が少ない事に気づいた。
(すみません、気づくのが遅くて・・・)

桐たんすの引き出しの底の板(通称、底板)が、残り少ないのだ。
でも、数週間前に作ったはずなのに・・・・。
それは、たんすの棚の板(通称、棚板)も同じだった。

この板が少なくなるって言うのは、自ずと、引出しが
多い、桐たんすのご注文が多い証子。

確かに、感覚的には、引出しは多いな?って思っていたが、
こんなにもすぐに、底板がなくなるなんて・・・。

確か、数日前には、親方が棚板がすぐになくなるな!って、
言っていたのを思い出した。

いやーー、ホント、木取り(部材を作ったりする仕事)が
忙しいわけです。

でも、これって、裏を返せば、お陰様で、多くのお客様から
ご注文を頂いていること。
喜ばなければです。

先日は、今年の桐丸太を親方が仕入れてきた。
この丸太の製材も終わって、後は、板を天日干しするのみ。

でも、もう少し待ってです。
今は、連休前のかきいれ時。
何とか、お客様には連休前に、お届けできるよう、
段取りをさせて頂いています。

もう少し、お待ちいただければ幸いです。

先を読む力。

    曇り、時々、雨。   桜の花が、散ってきました。

今日は、特注の桐たんすの仕上げをしていた「仕上げ職人」
石山君。(もう、仕上げ職人がピッタリです)

観音開きの部分に付ける金具の位置が、ちょっと不安だったので、
「付ける時に、一言、声かけて」と言ってあった。
で、その時が来て、声を掛けられて、金具の位置を決めて
私の仕事についた。・・・

でも、その後、石山君が私を呼ぶ。
「どうした?・・・・」って言ったら、
この位置だと、金具が重なるんですが・・・。

たいしたものです。

確か、先回もこんなことがあった。
その時は、大丈夫だったのですが、その時の
教訓を彼は、覚えていたのかもしれない。

「段取り8分」と仕事は言いますが、
段取りとは、「先を読む力」と置き換えてもいい。
それ位、頭を使って、体も使って、先の先まで読んで
仕事をする。
これこそが、一人前の職人であり、プロである。

いつも読ませていただく、あるブログには、
「突き詰めれば、全ては、プロになる」(こんなに曖昧な表現ではない)
って、言っていた言葉を思い出した。

運動にしろ、趣味にしろ、突き詰めれば、それはプロになっていくのだ。
ということなのだろう。

棋士は、それこそ先の先の先を読んで、生業にしている。
我々職人も、一緒。
ホント、石山君。成長したものです。

追伸ですが、
先日、古くからお付き合いさせていただいています、
ある家具店の社長さんから電話があり、

「桐の蔵さんのたんすの色、いいねーーー!!」と、
「これなら、どこに出しても最高だね!!」
「特に、ロウの載りなんて最高ですよ」と、
最高のお褒めの言葉を頂きました。

これは、全て石山君の仕事です。
私も思うのですが、彼の仕事、ホント、最高です。
手前味噌ですが、短期間で、この領域までいけるとは
思ってもいませんでした。

私が目指していた、あるメーカーの仕上げの丁寧さを
完璧に追い越しました。

でも、まだまだ、やることはありますよーーーー!
常に、上を目指しましょう!!

桜満開の仙台から・・・。

    晴れ。  新潟は、今日、桜が満開みたいです。

先週末は、金曜日の夕方まで仕事をし、
その後、弟と二人でトラックで仙台へ向かいました。

その日は快晴。
特に、福島県、宮城県は25度を越える夏日を記録し、
この時期としては、異常な暖かさ。

それが功をそうして、桜のつぼみが一気に花開いた。
東北自動車道の道路沿いに咲く桜は、満開。
仙台に向けての高速道路の道中は、ホント、素晴らしいの
一言だった。

そして土曜日から始った仙台での展示会。
初日から、本当に、いいご縁をいただく事が出来ました。
数年前にも桐チェストをご購入いただいたY様。
そして、2年間もの間、ずーーーと自身の思うような
桐たんすを探していたと言う、O様。
本当にありがとうございました。

また、最終日の日曜日は、これこそがご縁。
と言うべき、素晴らしい出会いと、ご縁を頂きました
S様。
本当にありがとうございました。

いつものことですが、仙台は、本当に素晴らしいご縁を
いただける場所です。
この場をお借りしまして、お礼を言わせて頂きます。
「ありがとうございました」

先々週の京都での桜、そして、今週の仙台での桜。
我々は、桜前線と一緒に、移動しているような、
今回の、展示会でした。

東京・日本橋から始った、今回の3週連続の展示会も、
この仙台で、ひとまず、終わりです。

ここからは、少しばかりの休憩を頂き、この次は、
5月の連休明け。地元、新潟県・上越市での展示会です。

ここまで、3週間休みなしで、今週で4週目に入りました。
疲れた体に鞭打って、明日は、栃木県・宇都宮市まで
桐たんすのお届けです。

なんか、最近は、コンビニのおにぎりと、高速のパーキングの
ラーメンしか食べていないような感じさえしてきます。

でも、これも、若いうちしか出来ないいい経験ですから。
今週末は、日曜だけでもゆっくり出来るのでしょうか?

でも、まだ、今週は始ったばかりです。

桜の木の下を・・・。

     晴れ。   ホント、暖かな一日でした。

今週末は、仙台市での展示会。
明日、仙台に向かって弟と二人で、トラックで向かいます。

3月末の東京・日本橋から始った展示会は、今回で、
3週連続の展示会。
私は、深夜に展示会から帰っても、翌朝、一番に工場へ行き、
そこから、普通に仕事なので、今日まで、3週間休みなし。

さすがに、ここのところ疲れが溜まってきたのか、自分の
体に切れがない。
でも、また、明日から仙台に向かうので、ゆっくりしよと
思っていましたが、何だか体が欲している。

今週、全く、走っていないので、体が、「走りますか?」と
問い掛けたようで、思わず、疲れた体に鞭打って走りに出かけた。

今日は、天気も良かったから、夜、走っていても暖かく、気持がいい。
私が走るコースは、この時期、道路の両側に植えられた桜が、
道路の照明に照らされて、本当にきれいだ。

今、まさに、満開になりつつある道路を、ゆっくり、ゆっくりと
走った。
体は、疲れているけど、ホント、気持が良かった。

仕事の疲れと、運動の疲れって、基本的には疲れ方が
全く違う。それは、神経が疲れているのとも、全く違いますが・・。

桜の木の下を走って、気分転換した気持で、
明日は、仙台に向かいます。

どうぞ、東北地方にお住まいのお客様。
週末は、仙台市で展示会を行います。
お時間をお作りいただき、お出かけいただければ幸いです。

京都での展示会を終えて・・。

   晴れ。     やっと、春らしい天候が続くみたいです。

週末の京都での展示会を終え、昨日の深夜に
戻って参りました。

桜満開と思っていたのですが、実際は、5分から6分咲きと
言った所の京都でした。
到着した金曜日は、春らしい暖かな天候でしたが、
初日の土曜日は、曇りからどしゃ降りの雨。
それも肌寒い、花冷えの土曜日でした。

しかし、そんな中、遠路、お出かけいただきました、
姫路のY様。
そして、岡山からお出かけいただきましたG様。
本当に、ありがとうございました。

先回から、京都での展示会は、本当に遠方からお越しいただき
感謝でいっぱいです。
確か、先回は、広島県からS様が来てくれました。

兵庫県、岡山県から来ていただきましたお客様は、
二組共に、実際は、新潟県まで行こうかと思っていたとの
こと。本当に、ありがたいとです。

必ず、最高の仕事でお返しさせていただきます。
そして、最終日の日曜日も、兵庫県から、事前に、
伺わせて頂きますとのご連絡を頂いておりましたH様と、
同じ、今日とのN様から、お出かけいただきました。

新潟から遠く離れた町で、こんなにも多くのお客様が、
小さな、小さな工房の私たちを待っていてくれる。
これって、本当にありがたいことです。

時間を使って、お金を使って、展示会場までお出かけいただき、
そして、お求めいただける。
実際には、会場に来ていただいても、お求めいただけない場合も
あります。

しかし、本当に、「ご縁」が、あった展示会でした。
展示会場にお出かけいただきました、多くのお客様。
そして、お求めいただきましたお客様。
本当に、ありがとうございました。

心を込めて、最高の桐たんすをお届けさせていただきます。
ありがとうございました。

春の京都へ。

     晴れ。      少しずつ、暖かくなってきている感じ・・・。

今週末は、京都での展示会のため、明日の朝、
弟と2人で、トラックで京都に向かいます。

いつも毎年、この時期に京都で行うことが多く、高速道路を
西に向かって走らせると、段々と、桜の花が開いていく。

そして、京都に着くと、もう、そこかしこには桜の花が
咲き乱れている。
そんな中で、会場まで行き、展示会を行うのだから、
会場周辺はお花見のお客様でいっぱいです。

でも、ホント、京都の桜って、何だが雰囲気が良いというか、
多分、周りのシチュエーションがそうさせているのだろうけど、
地元で桜を見るのとは、少し違う感じがして・・・。

決して、桜を見に行っている訳ではないのですが、展示会が終わって
ホテルに帰るまでの道中は、桜と、人と、交通渋滞でもう、わんさか!!
でも、いいですよね。京都と言うだけで・・・。

どうぞ、関西地方にお住まいのお客様。
週末の京都での展示会。
桜を見に行きがてら、桐の蔵の展示会へも、お出かけください。

心からお待ちしています。

三つの幸せ。

      雨、時々、曇り。   まだまだ、春は来ないみたい・・・。

今日は、朝から、新潟県の下のほう、上越市まで桐たんすの
お届けに伺った。
K様。本当に、ありがとうございました。

桐たんすを御嬢様の住む新居にお届けし、一旦実家に
戻って、お茶をお母様から頂いた。
その時のお話が、素晴らしかった。

K様のご家族、今月は長女さんがご結婚し、長男さんが就職。
そして、次女さんがお子様を出産するという、おめでた続きである。

それで、お母様は長女さんのご結婚祝いと、次女さんのご出産の
祝いと結婚の時には揃えてあげれなかった事も含めて、和たんす
を2本、お求め頂いたのでした。

今日は、長女さんの方のご自宅へのお届けでしたが、
2週間後は、次女さんの住む、栃木県までお届けです。

で、長女さんの住む新居へお届けしたとき、本当に
嬉しそうな長女さんの言葉が忘れられません。
お母様は、私が亡くなっても、この桐たんすを買ってあげられた
ことで、この子が思い出してくれたら・・・と思います。と・・・。

ホント、素晴らしい親子関係が出来ている、家族だと思いました。
桐たんすが取り持つ、親と子の関係は、いつの時代でも
感動をもらいます。

K様、本当にありがとうございました。
今週末は、結婚式ですが、どうぞ、お体ご自愛いただき、
素晴らしい結婚式になることをお祈りしています。

ありがとうございました。

焼桐を仕上げる。

    晴れ。   でも、以外と寒い日でした。

東京・日本橋での展示会から帰って、すぐに現場での
仕事が、次から次へと待っている。

帰ってからすぐの昨日の日曜日は、お求め頂いたお客様の
桐たんすの図面を書き、その段取りを始め、そして、今週末は
京都での展示会のため、その準備にも取りかかった。

そして、今週のメインである桐たんすが今日、完成した。
その桐たんすは、4尺の大丸面という、最高級の和たんす。
それも、との粉仕上げではなく、焼桐の仕上げなのです。

ホント、高価な桐たんすのため、仕上げは私が担当した。
今日は、一日、この高価な和たんすの焼き仕上げに
費やした。

久しぶりでしたが、結果は、満足いく仕上げが出来ましたが、
それまでの工程は、ほんと、緊張の連続だったので、肩が
カチコチ。

それでも、バーナーで桐を焼いていくので、片時も目を
離せません。
そんな緊張が、数時間続きました。

でも、なんとか、失敗もなく、仕上げの工程を終えることができました。
明日は、新潟県・上越市まで、桐たんすのお届け。

帰ってからも、次から次へと、仕事が待っています。