健康診断でした。

   晴れ。   このところ快晴が続いています。

毎年の事ながら、この時期の恒例の
会社での健康診断が行われた。

昼食を終え、会場の産業センターまで、職人さん達と
車に乗って向かう。

健康診断。
この言葉に、特に職人「横山さん」の反応は鋭い。
はっきり言えば、太りすぎなのだが、その結果が
数字で現れるから、余計、嫌なのだろう。

今年は、会場に着いたら結構な人数が待っている。
いつもは、そんなに待たないのだが、今年は始るまで
結構待った。

いつものように、胸部レントゲンから始まり、検尿、伸長・体重の後、
目と耳、そして血圧、採血と続く。

そこからは、何ていうのだろう、体にペタペタと
電極のようなものを貼り、そして最後は、お医者さんに
見てもらう。
そんな流れなのだが・・・。

今日の、最後のお医者さんの診察は、ちょっと!!!だった。
「どうぞーーー」って呼ばれて入ったら、「どうぞ」と座るように
促された。
そして、上半身を見せて、聴診器を2箇所当てて、
「はい、健康ですね・・・」で、終わりなのだ。

ちょっと!!!、待った!!!!!!!!。
って、感じだった。

あんた!お医者さんでしょ!!!
そりゃ、私健康ですが、2箇所だけ聴診器当てただけで、
人間の状態がわかるのか!!!
って、少し、???モードだった。

そのお医者さんは、少しお年を召された女性。
「ホント、そりゃないだろう・・・」って感じの診察だった。

だって、毎年受診してるけど、こんな手抜きの診察は
初めて。
前身2箇所だけなんて、考えられない。
まだ、背中も見るだろう・・・。

まあ、そんな事言っても仕方ないので、
そのまま、ありがとうございました。で、終わりましたが・・・。

私、実は、昨年から胸部に少し、陰があるのが
気になります。
自覚症状は、たまにあるだけで、そんなに頻繁ではないのですが。
今年の、胸部レントゲンの結果が気になります。

素敵なマンションへ・・・。

   晴れ。   今日はTシャツでOKでした。

先週末の土曜日のN様に引き続き、今日の土曜日も
長岡市まで、再生の桐たんすをお届けしてきた。

ご自宅は、先週のN様のお洒落なマンションの別棟のマンション。
ホント、このマンションはお洒落。
玄関のアプローチは、都会の高級マンション顔負けの作りです。

事前にお電話をしていたので、一階の玄関前のアプローチまで
わざわざ、旦那様にお出かけいただきました。
Y様。
本当に、ありがとうございました。

その後、Y様の旦那様に先導いただき、お部屋まで。
新婚のお二人には、ピッタリのお洒落なお部屋でした。

そこに、再生させていただきました桐たんすを設置した瞬間、
「わぁーーーキレイ!!!」との一言。
このたんすが、こんなにきれいになるなんて!!!と、
奥様のお言葉でした。

Y様。
本当に、ありがとうございました。

でも、今のマンションて、ホント、きれいですね。

いい色になったねぇー。

   晴れ。   今日も暖かな一日でした。

長かった連休も終わり、今日からまた、仕事モードです。
今年の連休は、仕事が進んだが、それでも、体は
休ませていただいた。

4日の一日と、昨日の6日の半日は、長男のサッカーの
試合に家族で送迎を兼ねて出かけてきた。

毎年の事ながらこの時期は、紫外線が一番強いと
言われる季節。
嫁さんは、車から降りる前に、何だかんだと言いながら、
顔に日焼け止め?みたいなものを塗っている。

男の我々は、そんなもの関係無しに、帽子もかぶらず
そのままに、一日中、炎天下のもと、息子の試合を
観戦する。

それが一日半で、顔がとっても良い色に焼けてくる。
本人は、さほど分からないのだが、
今日、工場に行ったら、横山さんや小池さんが、
「いい色だね〜、何してた!」って言った位だから
けっこう焼けていたのだろう。

いや〜、ホント、この季節は要注意ですね。
そういえば、昨日、床屋さんに行ったら、そこの
奥様にも言われました。
「桑原君、いい色になったねーーー」って。

皆さん、私、決して遊んでいたわけではないのです。
ただ、単に、息子のサッカーの試合を観戦していただけですから。

顔が焼けてると、「何して遊んでたの?」的な質問を
よくされるのです。

決して、ゴルフなんてしてませんからねーーーーー。

子供の日に思う・・・。

   晴れ。   ゴールデンウィークは、ホント、天気に恵まれました。

連休も、後半。って言うか、残すところ、あと1日。
今年の連休は、ゆっくり休もう!と思っていたのですが、
やはり、性格上、無理でした。

実質、連休が始った2日は、お届けの前と、後も仕事。
そして、3日は家族での買い物の後も、工場へ向かう。
とても、気になっている仕事があり、それをやらないと
どうしても、休めないと思ったのです。

で、昨日の4日は、長男のサッカーの練習試合に
家族で付き添い、一日観戦。
うーーーん、どうも、長男の動きが気になる。

そして、今日も、朝から工場に向かい、途中の仕事に
没頭。
で、夕方、嫁さんの実家に夕食をご馳走になりに行く予定
なので、嫁さんから、「ねえ、いつ帰るの?」との催促の電話が
入るまで、仕事に熱中してしまった。

今年のゴールデンウィークは、思いのほか、仕事に
熱中してしまった。
でも、無理もない、納期に追われてしまうところもあるので、
その分、何とかして、お届けできないか?と
思うところで、休日に仕事をしてしまうのでした。

連休は、明日が最後。
実は、明日も長男のサッカーの試合の、送り迎え。
午後からは、また、工場になるかもしれない。

でも、若いうちは、出来る限りやったほうがいい。
そのうち、やりたくても、出来ないことが出てくると思うし・・・。

今年の連休は、思いのほか長かった。
でも、今日は、子供の日。
子供達にとって、いい日であったのかどうか。

仕事ばかりのお父さんは、子供達にとって
どう、映っているのでしょうか・・・。

N様。ありがとうございました。

快晴!   ホント、暖かかった一日でした。

実質、連休初日となった今日は、長岡市まで、
桐チェストのお届けに行ってきた。

昨日の仕事が終わってからの仕上げの仕事が
残っていたので、お届けに行く前の数時間で、
昨日の続きを終え、それからお約束の時間に
間に合うように、長岡市まで車を走らせた。

今日のお客様N様。
昨年の年末に、桐デスクとチェストを3本、お届けさせて
いただきました。
その後、更に、桐チェスト3本のご注文をいただき、
今日、お届けに行ってきたのでした。

そのお届けの数日前、N様からお電話があった。
「桑原さん〜、お疲れのようだから、お届けの後、
一緒に、お食事しましょう」と・・・。

実は、最初の桐チェストのお求めのときにも、
打ち合わせの後、N様ご夫婦と一緒に、有名なホテルの
和食のお店で、懐石のお昼をいただいたのです。

そして今日。
お届けの後、ありがたいことに、次回のご注文をいただき、
その後、有名ホテルへ。
そして、今回は、本当に美味しい、懐石料理をいただきました。
N様。本当に、ありがとうございました。

実は、N様。
このブログを読んでいて、4月の全国各地へのお届けの
話を読んでいられたのでした。

それで、「お疲れですね」とのことで、
今日の、お昼にご招待いただいたのでした。

N様ご夫婦と、私と弟の4人でのお昼は、
いろいろな話が続き、奥様の気配りのもと、
本当に、有意義な時間を過ごせました。

いつもN様、お気遣いいただきましてありがとうございます。
どうぞ、今後とも、お付き合いいただきますよう、
よろしくお願いいたします。

板入れの日。

    晴れ。     この一週間は天気がいい!

数年前から「天日干し」してきた、桐の板を
倉庫に入れる作業(これを板入れといいます)、板入れを
数日前から、天気予報を見ながら、今日に決めていました。

本当は、連休前に入れたかったのですが、天候に
恵まれず、今日に決めたのでした。

昨日の29日から、晴天の天候が続き、
今日は、暑くもなく、寒くもない「板入れ」の外仕事にとっては、
最高の天気でした。

午前中は、「柾板」と呼ぶ、桐の直線的な木目の部分の板を
入れて、その後、新たに製材した、柾板を干す作業に入った。

そして、午後からは、3年程前から干してきた厚板を倉庫に入れたり、
桐たんすの引出しの側板(ホテ板と呼びます)を入れたりで、
午後4時頃までかかって、外作業を終えた。

でも、その間、長野県から、わざわざ、チェストをお求めに
お出かけいただきましたお客様。
本当に、ありがとうございました。

さすがに久しぶりの外仕事。
結構、体にきています。

でも、その後、しっかりと仕事をして、
先ほど、帰宅したところです。

今日は、車を走らせていても、県外ナンバーの車を
よく見かけました。
もう、世間は、ゴールデンウィークなのですかね。

桐の蔵は、明日もしっかりと働いて、その後は、ゆっくりと
カレンダーと通りの連休です。

明日も、頑張りましょう!!

15年目の「桐を植える」活動。

   晴れ。   でも、風は冷たかった。

明日からは、ゴールデンウィークの本番だとニュースでは
言っていました。
明日は、祝日「昭和の日」
昔は、「みどりの日」と呼ばれていた。

その昔、加茂市周辺(以外と広い地域でも)でも、
「女の子が生まれると桐の木を植え、その木を
でたんすを作って持たせた・・・」という、そんな心温まる
風習を残そうとして、始った活動です。

そんな活動も、今年で15年目を迎えることになりました。
この活動、20年で終了するのですが、
もう、始めてから、早いもので15年もの年月が経ったことになります。

明日は、その15年目のイベントです。
もう、新規の植樹は終わっているのですが、今までに
植えられた桐の手入れと、管理、そして、植樹していただいた
方々との、交流を行う、年に一回のイベントなのです。

明日は、お陰様で天気もいいようです。
まずは、桐の木の手入れと管理に重点をおき、
一本一本を、大切に育てていこうと思います。

15年目の桐を植える活動。
大変ですが、楽しさもあるのです。

帰ってきました、お届けから・・・。

   雨。   新潟も、東京も雨でした。

今週、2回目の早朝4時出発でした。
水曜日は、神戸までで、午前4時起床。
そして、今日は、関東地方の3軒のお客様への
お届けで、私は、午前3時半起床の、4時出発でした。

さすがに、疲労の色は隠せないものの、それは、桐たんすの
お届け。気合をいれて、神経を集中させながら行かなくてはなりません。

最初のお客様は、神奈川県のS様。
別注のチェストのご注文でした。
何とか、お約束の午前9時までに行かないと”!と思い、
思わず、アクセルを踏みつづけ、お約束の時間の
30分前の、午前8時半に到着でした。
S様。本当にありがとうございました。

その後は、東京・世田谷に戻り、和たんすのお届け。
H様のご自宅は、閑静な世田谷って感じの中にあり、
その駐車場には、素晴らしい高級車が2台と、ホント!
東京って感じの三階建ての高価な佇まい。
そして、玄関からは大理石と言う、素晴らしい、高級住宅の
H様でした。
H様、本当にありがとうございました。

本来ならば、ここで午後からのお届けになる予定だったのですが、
全てが順調に行ったお陰で、予定ならば午後一番でお届けする
予定のO様。
そのお届けが、午前10時になってしまった。

O様。本当に申し訳ありませんでした。
それにもかかわらず、笑顔と美しい美貌で迎えてくれたO様。
本当にありがとうございました。

「すみません、先回はブログにも書いてくれてーー」
と言いながら迎えてくれたO様。
日本橋の展示会に来てくれた時は、元気がなかったみたいでしたが
今回は、大丈夫そう!

O様は、「頑張りますーーーー」とい言っていただきました。
O様、頑張って下さいね。

でも、そんな元気を頂いたのは、逆に、私たちかもしれません。
O様のご自宅にお届けした桐たんすは、なぜか、今までも
そこにあったかのように、すんなりと、違和感もなく
収まったのでした。

それは、本当に、すんなりとお部屋に収まった感じでした。
O様。
本当に、ありがとうございました。

今日、ラジオでは、ゴールデンウィーク初日なんて言っていましたが、
思ったほどの渋滞もなく、何とか滞りなくお届けすることができました。

帰りの運転は、弟に替わり、私は助手席に乗った瞬間に
眠りに尽き、あっという間の新潟県でした。
その間、1時間と少しは、助手席で熟睡でした。

そして、工場に着いたのは、午後4時頃。
それから、また一仕事をして、今日は、早めに帰宅しました。

これで、連休前の桐たんすのお届けの山が、一つ終わりました。
お届けさせて頂きましたお客様。
本当に、ありがとうございました。

明日は、ゆっくりさせていただき、また、週明けから
がんばります。

S様。H様。O様。
本当に、ありがとうございました。

行ってきました、神戸まで・・・。

    晴れ。   でも、なぜか、寒かったです。

一昨日の水曜日。
お嬢様の結婚に際しまして、桐の蔵からお求め頂きましたM様の
和たんすをお届けしてきました。

M様は、神戸にお住まいなのですが、
お父様のお仕事の関係で、名古屋に住み、
その名古屋での展示会にお出かけいただき、
和たんすをお求め頂いたのでした。

神戸に向けては、午前4時半出発。
私は午前4時起床。
弟は3時半だったという。

それから、高速を走ること約6時間と少し。
ようやく、神戸、三宮との標識が見え、ようやく着いたか?
と、感じたのでした。

私にとっての神戸は、修行時代に、よく遊びに行っていた
場所でもありました。
しかし、阪神大震災を堺に、町の風景も変わり、
新たな町へと変貌したとの話も聞かれました。

そんな中、M様のお嬢様の嫁ぎ先は、神戸でも有名な神社。
そのシチュエーションは、素晴らしい高台にあり、その真下は
ある有名な、洋館。
ホント、素晴らしい土地柄でした。

私にとっての久しぶりの神戸でしたが、
神戸って、さすが、お洒落な町でした。

坂を上りながら、お洒落なお店や、歴史的な洋館が点在し、
それと共に、お土産屋さんや、雑貨屋さん、そして、
スイーツのお店などが並ぶ。

私たちは、M様へ桐たんすをお届けして、その後すぐに、
とんぼ返りだったので、全く観光や、お店に寄るなどの
余裕もなかったのですが、もう一度、ゆっくりと訪れて
みたい街です。

M様。
今日も、わざわざ、お電話まで頂きまして
ありがとうございました。

どうぞ、御嬢様にも、よろしくお伝え下さい。

追伸
この日記、ホントは、22日(水)にすぐに書いたのですが、
消去したみたいで、書き直しました。
遅くなって、すみませんでした。

読売新聞での記事

    晴れ。(かな?)     北陸地方は、晴れでした。

今日は、桐たんすのお届けに福井県まで。
朝、目覚まし時計は午前5時半にセット。
でも、昨日の神戸の疲れもあり、鳴ったのも知らずに、
ちょっと寝坊でした。

十数分後、慌てて飛び起き、
トラックで、福井県まで高速を飛ばしました。

で、今、工場に着きました。
私の机の上には、今日の読売新聞・朝刊がポツン、と
置かれています。

そうでした、昨日、読売新聞の記者さんから、「明日の朝刊に
出ますよ」との、連絡をいただいていたのでした。

その取材は、ずいぶん前。
確か?3月の頃だったと思います。
取材の内容は、桐の蔵が取り組んでいる、「桐たんすの再生」
の事。

この件では、新潟のテレビ局(新潟放送)にも取材され、
先回は、日経新聞にも取材されていました。

そして、今回、読売新聞に紹介され、ここ数ヶ月で、
なんと!3回目。
今回は、弟から聞いたのですが、再生の依頼がすでに数件入り、
引き取りに日と、納期まで決まっているものも・・・。

ありがたいことです。

でも、ただ今、桐の蔵の再生は、すでに3ヶ月待ちは当たり前。
もう、倉庫には、お預かりしている桐たんすが入りきれないほどです。

一つ一つ、きちんと修理させていただいておりますから、
今しばらく、お待ちくださいね。

でも、今日の読売新聞の記事、私の顔は、少し暗かったけど、
いい記事でした。
記者のNさん。
いい記事を、ありがとうございました。