板を干しました。

先日仕入れてきました、新潟県産の桐丸太の製材が終わり、工場に届きましたので、連休前の今日、職人さん全員んで板を干しました。

桐板は職人さんの手で一枚一枚干されます。

今回は、厚く製材したり様々な板厚で製材しましたので、重いものがあったり、そうでもなかったりした。

昨日までの天気とは打って変わって、晴れて暖かくなりましたので外仕事は良かったです。

この状態のまま、一年~二年もの間外に置き、渋を抜きます。そして天日乾燥させ、その後、倉庫に取り入れます。

まずはこれから来る梅雨の暖かな雨に当て、ゆっくり渋を抜きます。梅雨前に板を干せて良かったです。

厚めに製材した板は、結構良かったです。

板に干した日を書き込んで終了。

これで一安心です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

オリジナル無料カタログ・プレゼント

桐の蔵の商品をいつでもどこでもゆっくりとご覧になりませんか?
桐たんすの違いや仕様まで、わかりやすく細かく説明しています。

・桐たんす・桐チェスト 全74竿掲載
・A4版 全95ページのボリューム
・豊富な写真と細かな説明でわかりやすい

お申し込み後、1週間ほどでお届けいたします。
ぜひ、あなた様の桐たんす選びにご活用して下さい。


無料カタログ請求