茨城県K様の踏み台を制作する12

茨城県K様からご注文頂きました「踏み台」の制作ですが、引出しの枠の上口に接着剤を付けていきます。

その上に底板を乗せ、ハタガネを締めていきます。

ドリルを揉んで、底板に木釘を打って止めていきます。

底板をカンナで仕上げます。

引出しの底板をカンナで仕上げます。

週末の東京・代官山での展示会を終え、昨日の夜に帰宅しました。梅雨真っただ中の展示会の通り、初日は大雨、その後、曇り空でしたが、蒸し暑さ全開でした。そんな中、お出かけいただきましたお客様、本当にありがとうございました! 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

オリジナル無料カタログ・プレゼント

桐の蔵の商品をいつでもどこでもゆっくりとご覧になりませんか?
桐たんすの違いや仕様まで、わかりやすく細かく説明しています。

・桐たんす・桐チェスト 全74竿掲載
・A4版 全95ページのボリューム
・豊富な写真と細かな説明でわかりやすい

お申し込み後、1週間ほどでお届けいたします。
ぜひ、あなた様の桐たんす選びにご活用して下さい。


無料カタログ請求