晴れ。 名古屋市は暖かかったです。
山々の木々も色づき始め、標高の高い県境の山は紅葉していました。
昨日は、名古屋市まで桐たんすのお届けに行ってきました。
2週連続で、起床は午前4時。
でも、起きたらすでに奥様が、埼玉まで日帰り遠征の次男たくみの
お弁当を作っていました。(いったい何時に起きたのか・・・)
いつものように工場で弟と合流し、5時前に出発。
実は、名古屋にお届けの前に、長野県松本市に寄らせていただき、
桐たんすをお届けさせていただきました。
日程と時間に無理を聞いていただき、桐たんすをお届けさせていただきました
K様。本当にありがとうございました。
素敵なご自宅のお部屋に、あたかも今まであったかのように、桐たんすが
しっくりと馴染んでいました。
K様、ありがとうございました。
その後は、中央道を走り、名古屋市まで。
さすがに3連休の初日。高速道路は、行楽に向かう車でいっぱいです。
そんな中、千種区の本当に素敵な新築のご自宅に、和たんすと帯たんすを
お届けさせていただきました。
ナゴヤドームが覗ける素敵なリビングでお茶をいただき、帰りには、お心遣いと、
お土産までいただきました。
東京からお母様も来ていただき、T様、ありがとうございました。
帰りも、工事や渋滞で工場についたのは、午後7時頃。
そこから、たくみを迎えに長岡駅まで。
一日中、車を運転していた一日でした。
お届けさせていただきました、K様、T様ありがとうございました。
2017年 11月 の投稿一覧
Warning: Undefined property: WP_Error::$term_id in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base-child/archive.php on line 22
高校サッカー選手権。
晴れ。 暖かな日でした。
11月に入り、カレンダーも残すところ2枚になりました。
数日続いた冷たい雨も上がり、今日は、貴重な晴れ間が覗いた一日でした。
明日からは3連休、天気は何とか持ちそうですが、行楽日和になって欲しいです。
そして全国的に、今が予選真っ最中の年末年始の風物詩「高校サッカー選手権」
新潟県も明日はベスト4が決まる準々決勝。
この辺りから、面白くなってくる試合が目白押しなのですが、残念ながら明日は
名古屋まで桐たんすのお届けがあり、見に行けず。
次男たくみも、埼玉県まで日帰りの遠征なので、奥様は少し不安げに、
「私一人で見に行ってきます」と・・・。
新潟県は、明日がベスト4、 5日(日)が準決勝、12日が決勝という
スケジュール。
12日も新潟市内で展示会なので、見に行けるとすれば5日の準決勝。
毎年、時間を見つけて、奥様と観戦に行くのですが、高校生の試合が一番面白いかも。
プログラムを見ながら、次男たくみの先輩を探したり、知り合いの子はどこの
高校に行ったやら、そんな情報も入手してりしながら・・・。
昨年の12月31日は、次男たくみと埼玉県に選手権の一回戦、聖和学園
(宮城県代表)の試合を見に行ってきたのですが、今年はすでに聖和学園は
予選敗退で、たくみが残念がっていました。
さぁ、今年の新潟県の代表はどこか。
高校生のみなさん、頑張ってください。
12
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
最近のコメント