1.会社での出来事

ぽかぽか陽気の仙台へ・・・。

     仙台は晴れ。    仙台は暖かかったです。

今朝起きると、外には雪がうっすらと積もっていました。
準備を整え、工場に向かうと外は小雪。
さすがに雪国。雪は降ってきます。

工場で弟を待って、桐たんすを積み、さあ、仙台へ向けて
出発です。
高速道路のインターチェンジまでは雪も多く、
大丈夫かな?と不安も過ぎります。
そして、いざ!、高速道路に乗っても新潟県内は
雪が多く、80kmがやっとです。

それでも福島県との県境に向かうにつれて、雪は少なくなって
いきます。
うーーーん、やはり温暖かなのでしょうか?
それとも,、やはり新潟県は雪国なのでしょうか?

そして福島県に入ると雪はほとんどなく、仙台へ向けての
道中は、全くの問題なし。
順調に、今日のお客様のA様宅には、10時30分頃の
到着でした。

あいにく奥様はお留守でしたが、旦那様の指示で、
置く場所にきっちりと設置させていただき、説明をさせていただいて
A様のお宅を後にしました。

しかし、仙台って新潟県よりも緯度が高いのに,雪は少ないですよね。
太平洋側だからかな?
ホント、暖かくていい天気でした。
仙台が、羨ましいくらいでした。

帰りは、順調そのものでしたが、お昼に寄った福島県会津の
パーキングは雪で、震えるほどの寒さでした。
数時間走るだけで、こうも違うんですよね。

工場到着は、午後2時過ぎ。
全くの順調なお届けでした。
A様、ありがとうございました。

今年、最初のお届けです。

   雪、のち、曇り。    朝起きたら、少し、雪が積もっていました。

お正月休みが終わって、一段落したと思ったら、
今日からは三連休。
桐の蔵の工場も、三連休なのですが、私は、再生の
桐たんすの仕事が間に合わないので、昨日からの残業と
今日は、早朝からの仕事で、何とか、一棹仕上げる事が出来ました。

でも、ここのところ、天気予報では、毎日が雪なのですが、
我々の街の周辺は,以外にも雪が少ないような。
確かに、毎日のように雪は降るのですが、少し降っては
消えていくのです。

でも、その反面、山沿いの雪国といわれるところは、
例年いない大雪らしい。
さすがに、面積の大きい新潟県ならではです。

明日は、今年最初の桐たんすのお届けです。
行く先は、仙台市。
出発は、遅めの午前7時です。

片道3時間の道中ですが、雪がないことを祈るだけです。
どうか、事故もなく、怪我もなく、無事にお届けして
帰って来れますように。

それでは、気をつけて行ってきます。

ストーブの煙突の中に・・・。

     雨のち、曇り。     雪は降りませんが、雨が多いです。

お正月休み明けに故障した、工場のストーブの修理が
二日たった今日、サービスの方がやってきてくれた。

私、その時は、ホント忙しかったので、来た事自体、
分からなかったのですが、何だか、工場に見たことが無い
人がウロウロしているなーと思ったら、サービスの方だった。

「どうですか?」と言葉をかけると、どうも、本体は何とも
ないらしい。
問題は、本体から続いている煙突かも?という。

そこはさすがプロ。
その睨んだとおり、煙突を調べる事に。
桐の蔵の工場の都合上、ストーブの煙突は、横に伸び、
立てに上がる場所が無いのが原因らしい。

暖気は、上へ上へ上るので、横よりも、上に煙突が伸びないと
不完全燃焼を起こすのだという。

そんな中、上へ伸ばす煙突がない!と言う事で、弟が
ホームセンターに買いに行き、親方と私は、外から
煙突が出ている場所まで、ハシゴを掛ける事に。

一本のハシゴは短かすぎ、もう一本のハシゴを
持ってきたのですが、それが古すぎました。
2段に分かれているハシゴなのですが、ストッパーがなく
伸ばしている最後に私の左手に直撃に落下。
あまりに痛さに、ホント、失神しそうでした。

その後、サービスマンの方が、窓を乗り越え、はしごを
伝って、煙突を取り、中を覗いて見れば、そこには・・・

なんと、ツバメが巣を作っていたのです。

煙突の中にツバメの巣。
そこは、ワラがいっぱいに敷き詰められ、排気どころでは
なかったのです。

ストーブが壊れた原因は、ツバメの巣だったのでした。
一週間のお正月休みの間に、巣を作ったのでしょうか。

自然界の行いには、逆らえませんね。
でも、なんで、ストーブの煙突の中なんでしょうかね。

仕事の汗

      雪。   すごい風です。これから雪がもっと降るみたい・・・。

桐の蔵は、今日が仕事始め。
私は、実質、昨日から工場で今日の準備をして
いたので、気持ちは仕事始めっていう感じではないのですが・・・。

でも、毎年、「明けましておめでとうございます」から、始まる
挨拶は、やはり新鮮です。
短い朝礼の後、仕事に入るのですが、ちょっと遅れて
会社に来る親方夫婦は、職人さん一人一人に新年の
挨拶をする光景は、見ていてもホント、「あーー日本人だな」と
感心します。

やっぱり、「A HAPPY NEW YEAR」よりも、
「明けましておめでとうございます」なのです。

で、そんな感傷に浸りながらも、朝礼が終われば仕事モード
全開。

しかし・・・。

工場2階のストーブから煙が・・・。
なんだ!と思いながら、すぐにストーブを消し原因を探る。
点けたり消したりを繰り返しながらも、どうも調子が悪い。

すぐに販売店に電話をするのですが、これも毎年の事。
お正月休みの間、ストーブを点けないので、この間に
調子が悪くなってしまうという、桐の蔵独特の恒例です。

一階にある、石山君の仕上げをする部屋のストーブも、
今朝来た時は、機嫌が悪く、点かなかったくらい。
ホント、寒い時期の休み明けは、要注意です!

でも、休みもいいけど、やはり仕事の汗は、ホント気持ちがいいです。
今日は、ストーブが壊れて代役の小さなストーブでしたが、
午後からは、意外にも暖かかったので、汗が・・・。

どうも、私の体は、休みよりも仕事をするように
出来ているみたいです。

今年も一年、ありがとうございました。

    雨。   何でも年末は大荒れとか・・・。

一般的には御用収めの今日、桐の蔵もそれに習い、
今年は今日で仕事が終わりました。

今日は、職人・横山さんの一言で、仕事は午前中まで。
午後からが、大掃除なのですが、今回は、それに輪をかけて
大々的に大掃除でした。

今までに溜まっていた、「いつか使う」という名の、全く使わないものを
きっぱりと処分し、溜まっていた垢をさっぱりと洗った気分です。

そして、これでもか!というくらい埃を払い、次から次へと
掃除を続けた結果、今年は、ホント、きれいになりました。

今年一年の垢をきれいさっぱりと洗い流し、新年に備える
という、日本人の原点とも言うべき大掃除でした。

そしてみんなが帰った後、事務所で一人、残った雑務をこなし
その後、来年に向けての準備と、職人さんへの年賀状を書き、
今日の仕事を終えました。

毎年、仕事納めの後の、事務所に一人で残ったこの時間が
何とも言えず、実は好きなのです。
一年間の仕事を終え、ぼーーーーっとしながらも一年を振り返り、
そして、来たる、新年の計画をシュミレーションする。
この、何とも言えない一年の終わりの一人の時間が好きなのです。

今、振り返ると、今年もたくさんのいろいろな事がありました。
嬉しかった事も、お叱りを受けた事もありました。
その全てを受け入れ、今後の桐の蔵に生かしていこうと思います。

今年も一年間、本当にありがとうございました。
桐の蔵は、今年も多くの出会いと、ご縁をいただく事が出来ました。
この場をお借りしまして、お礼を言わせて頂きます。

桐の蔵は、明日29日から、新年1月4日まで、お休みをいただきます。
新年は1月5日からの営業となります。

今年も、無事に過ごす事が出来ました。
本当に、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。

お正月に向けて

     曇り。   雨も雪も降りませんでした。

クリスマスが終わったと思ったら、世間はもう、お正月モードへ
一直線っていう感じです。

今日は、隣町へ今年最後となる「再生たんす」のお届けに行って
来ました。
とっても喜んでおられ、こちらとしてもうれしくなりました。
T様。
ありがとうございました。

そして、お正月の準備は28日にやるのがいいんだって!との
事で、早速、お正月用品の買い物にいったのですが、
ホームセンターとスーパーは駐車場がないほどの
大盛況!
そして、どこまで続いているんだろう?と思う、
レジ待ちの行列。

あ-、ここには不景気はないな・・・。
と感じつつ、嫁さんを残して車で待つこと約1時間。
もーーー、とクタクタになりながら嫁さんは戻ってきました。

それからは、28日には出来ないだろうからと、神棚のお掃除と
お飾りの準備。
これで私の担当は、半分は終わりました。
後は、残ったところの掃除と大晦日の買い物でしょうか。

でも、年々、年末らしさの実感が薄れていくのは私だけでしょうか?
今年も残すところあと4日。
桐の蔵は、明日で今年のお仕事は終わります。
また、改めてご挨拶させていただきますが、
今年も一年、ありがとうございました。

鉛色の空と晴天と・・・。

    静岡は晴天!ピーカンでした。

今日は、県外への桐たんすのお届けが最後となる日。
ありがたいことに、先週までの大雪は消え、雪のない
道路状況です。

今朝は、早朝4時に起床。
そして4時半出発で、静岡県まで向かいます。
高速道路は、ホント、順調。
あっという間に、長野県を抜け、岐阜県を抜け、そして
愛知県を抜けて静岡県に入ります。

新潟県を抜けると、そこは晴天の空。
ピーカンの天気が続きます。

時間にして約6時間。
11時前に、目的地であるK様のお嬢様のご自宅に
到着しました。
前日にも連絡をいただいており、ホント、丁寧なK様の
お嬢様でした。

K様のご両親様も遙々、お出かけいただきました。
K様、本当にありがとうございました。

何とか無事に、総桐の洋服たんすと、整理たんすをお部屋に
お届けし、お茶までいただき、失礼させていただきました。

お茶をいただいている会話の中で、静岡は雪は散らつくけれど
積もったりはしないです。との会話でした。

そうでしょう。
静岡県は、ホント、暖かく、今日は、トレーナーでも
暑いくらいの気温16度。
新潟の今日は6度ですから、半分以下ですね。

無事にお届けを終え、高速道路を新潟へ向けて帰るのですが
新潟へ近づくにつれて、空の色が鉛色になってくるのが
目に見えて分かります。

そして高速道路を降りる頃、大粒の雨が降ってくるのです。
これが新潟です。
まあ、でも、これが雪でないだけ助かっているのですが・・・。

明日は、隣町に、古い桐たんすのお届けがあり、
それで今年のお届けは終わります。

いやー、今月だけでも数千キロ走りました。
11月の末にオイル交換したばかりですが、もう、すでに
次回の交換時期を過ぎてしましました。

でも、全てが事故もなく怪我もなく、無事にお届けすることが
出来ました。
ホントに、お届けさせていただきました多くのお客様には、
感謝します。
ありがとうございました。

明日からは、新潟はやはり鉛色の空が続きそうです。
太平洋側の天気がうらやましいと思ったのは、
今日が初めてではありませんが、これだけ違うと、
ホント、日本って、狭いようで広いな〜と感じてしまいます。

でも、こんな新潟県でも生まれ育ったところ。
いいところはいっぱいあるのですよ。
春を待つ、新潟県人の我慢強さは、こんなところから
出来てくるのかも知れません。

今年最後のお届けです。

   晴れ。      明日からは、また、雨か雪だそうです。

クリスマスもようやく終わり、あとは、年末とお正月を
待つだけとなりました。

今日は金曜日、何だか仕事をしていても、気分は年末に
向かっているような気さえしてきます。
明日、明後日は、今年最後になる桐たんすのお届けです。

明日は、今年最後にふさわしく「静岡県」まで桐たんす
2本のお届けです。
お嫁入りに合わせて「整理たんす」と「洋服たんす」の
2本セットのお届けです。

明日は午前4時起き。
4時半出発で、静岡県まで向かいます。

今月は、ホント、毎週が桐たんすのお届けでした。
週の中からは、この季節にしては予想外の大雪で、
大変な事もありました。

でも、それに比べれば、今週はまだいい状態でしょう。
高速道路は雪もなく、順調に行ければいいのですが、
長野県のアルプスを通り、峠越えを走るルートで静岡県まで
向かいますから、そこが心配ですが・・・。
明日は、4時半出発です。

そして、それを終えたら、27日の日曜日は隣町まで
桐たんすの再生のお届けです。

今年は、ホント、最後の最後まで、お届けが出来る
うれしい年でした。
まずは、明日、明後日のお届けが無事に終わりますよう、
無事にお届けできますように、気をつけて行ってきます。

細い細い小路を縫って。

    雨。     この雨で雪はだいぶ消えました。

クリスマスイブイブの今日は、福井県まで桐たんすのお届けに
行ってきました。
今日は弟ではなく、職人・横山さんと一緒に。

今日のお客様は、京都での展示会にお出かけいただき、
お求め頂きましたM様。
本当にありがとうございました。

お嬢様のご結婚の婚礼家具として、和たんすをお求めいただき、
今日は、嫁ぎ先へのお届けでした。

事前に、お電話でお届け先の状況をお聞きしていたので
何となく分かっていたのですが、嫁ぎ先への道路が
とっても狭いと言う事でした。
何でも、フィットがやっと通れるとのこと。
私の、ワゴン車では無理かな?と思いながら行ったのです。

雨が時々降るあいにくの天気。
その晴れ間を縫って現地に到着。
お電話でのお話にとおり、細い細い小路が続きましたが
何とかお客様の嫁ぎ先までたどり着く事ができました。

行く道中、この雨のお陰で雪も消え、順調に到着したのですが
雨が・・・。
この時期は、雨も雪も、ホント気になりますね。

その後、高速道路に乗り、今度は新潟県上越市まで。
古い桐たんすの再生のご注文を頂きましたM様へ
再生たんすをお届けさせていただきました。
M様、本当にありがとうございました。

帰ってきたら、桑原家の今晩の夕食は「クリスマスモード」でした。
お陰様で、美味しい夕食を頂き、これからケーキというところで
これを書いています。

今日、明日は、町全体がクリスマス一色ですね。
ラジオから流れてくるクリスマスソングが、私をクリスマスモードに
してくれます。

今年も、無事にクリスマスを迎える事が出来そうです。
さあ、明日はクリスマスイブ。
子供達が楽しみにしているサンタさんは、来るのでしょうか?

冬至といえば・・・。

    雨。   これで雪が消えて欲しい。

今日は、久しぶりに午後からは勉強会へ。
ここのところ忙しく、行けない事が多かったため、
今月だけは何としてでも行きたかった。(一年の終わりですから)

今日は朝は少し雪が積もっていましたが、その後、
晴れ間も見え、そして雨。
高速道路も雪も無く、順調に行けました。

で、その帰りの道中、車のラジオから流れてくる
会話の中から、今日は冬至であることを知りました。

実は私、毎年、この冬至の日をとても意識するのです。
それは、今日が一番昼が短く、これからは昼が少しずつ
長くなってくるから。
この日を堺に、昼の時間が長くなってくるなんて、
とっても良いですよね。(実際にはもう少し昼が短いみたい)

だから、毎年、冬至が来るのが待ち遠しいのです。
そして、冬至といえば「ゆず湯」
お風呂の中にゆずを入れ、温まる事で、風邪をひかないらしい。

でも、そのラジオから初めて聞く言葉が・・・。
それは、冬至の今日、「ん」が2回つく食べ物を食べると
風邪をひかないというのです。

思わず運転しながら考えたのですが、すぐには思いつかない
ものです。
後から、「にんじん」、「れんこん」などなど・・・。
でも、そのラジオから「あんまん」って言葉が出たとき、
これ買って帰ろうかな?と思ったのですが・・・。

明日は福井県まで桐たんすのお届け。
その帰りには、上越市まで再生たんすをお届けしてきます。
雪も消え、何とか順調にいけるかも?

帰ってきたら、桑原家はクリスマスのお祝いです。
さあ、いつ、桑原家にはサンタさんが来るのでしょうか?

明日も、気をつけて行ってきます。