1.会社での出来事

雨ばかりで・・・。

     雨。    またもや雨・・・。

ここのところ、ずーーーと雨が続いている。
昨日は、ホント、久しぶりに暖かくお日様が見えたのですが、
今日になって、またしても朝から雨です。

先週に引き続き、長男いさみのサッカー部今日も練習試合を
組んでいたのですが、朝からの雨で中止。
これで2週連続の中止です。

ホント、今年は雪も多かったし、ここんところはずーーーと雨ですから、
雪が消えて、そろそろ春になってようやく、屋外で!なんて思っていても
外で部活動は気がもめるのではないでしょうか?

気がもめると言えば、桐の蔵の外に干してある桐板も気がもめます。
桐の渋が抜けた板を、そろそろ板小屋に入れたいのですが、
こう、雨ばかりが続くと、板を入れることさえも出来ません。

昨日のちょっとした晴れ間を見て、親方は入れようかとも思ったのですが、
「また、板がびしょびしょだ!」って言っていましたから・・・。
来週だな?と・・・。

でも、今日の雨で、来週も微妙です。
予報では、明日からは幾分、持ち直しそうなのですが、
すっきり晴れないと、板は乾きませんから・・・。

サッカー部も、桐の板も、晴れ間を望んでいるのですが。
「暑さ寒さも彼岸まで」
お彼岸まで、待つしかないようです・・・。

卒業の季節です・・・。

     雨。    ここずーーーーーと雨の日が続きます。何とかして!

春、三月は別れの季節です。
数日前は、長男いさみの通う中学校の卒業式がありました。

サッカー部でお世話になった先輩方は、涙の卒業式だったらしい。
そしてその数日前には、毎年恒例のサッカー部の卒業文集が配られました。
この文集、監督から卒業生へ向けての感動の一言と
三年生と後輩の部員全員の言葉が載った感動の文集です。

そこには、三年生は三年間の思い出が、
一、二年生は先輩達との思い出が綴られているのです。

15歳の青春ですね。
私の頃は、尾崎豊の「15の夜」でしたが・・・。

そして昨日。
私の所属する、地元の商工会議所の青年部の卒業式が行われました。
青年部といえども、卒業は45歳。
今年の卒業は、お一人でした。

春は別れと、そして出会いの季節です。
中学校を卒業した三年生も、4月からは新たな高校というステージが
待っていますし、そこでの新たな出会いが待っていますね。

別れがあれば、出会いもあるように、人生は全てバランスかも知れませんね。
バランスを取るって言うけど、簡単のようで、意外と難しのかも知れません。

東京も寒かったです。

      東京は曇り。新潟は?  どちらも寒かったです。

今日は、久しぶりに東京へ出張。
昨日は、本当は長男いさみの今年初の外でのサッカーの練習試合が
組まれていたのですが、朝からの雪で、中止。
やはり、この時期はまだまだ、不安定ですね。

そのお陰で、嫁さんと、長男いさみと次男たっくんとの男三人
女一人で、午後からお出かけしてきました。
でも、お出かけといってもふらっーとですから、
何を買うでもなく、気分転換って感じです。

そんなオフな一日を過ごし、今日は、早朝から新幹線に
乗って東京へ。
久しぶりの東京は、風も冷たく、えっ、、、って感じ。
もう、弥生三月なのに・・・。

お話を午前中で終え、どこにも寄らず東京駅へ。
東京駅に着いたらちょうど新潟行きの新幹線の出発
10分前。
お昼ご飯もまだで、慌てて駅弁を買い、新幹線に飛び乗りました。

「駅弁」って、何十年ぶりです。
時間がなかったので、選ぶ余裕もなくそんな時は「幕の内」
そして「おーーーいお茶」ホット。

新幹線の座席を見つけ、座ったら出発!
電車の中での食事って、何だか恥ずかしいですね。
数十年ぶりで、落ち着いて食べれません。

私、早飯が得意なのですが、この時も
落ち着かず、超早飯でした。
でも、幕の内¥1.000って、高くないですか?
コンビニの方が、安くて美味しいような・・・。

でも、東京駅ですから、黙っていてもお客様が次から次へと・・・。
しかし、ホームのような競争の少ない場所って、高くても売れるんですよね。
これ、究極のマーケティングだったりして・・・。

工場へ着いたら、午後3時前。
お蔭様で、一仕事できました。

新潟は、春が足踏みしているようです。
明日も、何だか、雪混じりみたいです・・・。

神戸は、雨でした・・・。

     雨。    新潟も、神戸も大阪も京都も雨でした。

今朝は、午前3時40分に起床。(というか、寝れないと言うか)
午前4時過ぎに出発と言う、久しぶりに気合の入った配達です。

天気は雨。
でも、雪よりは全然いいです。

そして高速道路をひたすら西に向けて走ります。
隣りの助手席では、弟は、ずーーーーと爆睡。
私は、眠気をこらえながらノンストップで(給油のみ)
神戸まで向かいます。

でも、関西方面は、もう慣れたものです。
私というか、桐の蔵は関西にご縁が多いのですから。

高速道路も順調に走り、吹田から中国道へ。
ここ宝塚から名塩(だったかな?)は、いつも渋滞している。
事故でも、工事でもないのに何でなのだろう?
道路が、徐々に、上り坂になっているからなのだろうか?

その間、約30分のロス。
本当は順調に行けば、午前10時過ぎには着いていたのですが、
到着したのは、10時半過ぎでした。

そこから、大きな、大きな別注の桐たんすをマンションの
お客様のお部屋まで運びます。
でも、事前にお客様からご連絡をいただいていたので
スムーズに運び入れることが出来ました。

K様。
本当にありがとうございました。

寝室に入った別注の桐たんすは、高さも天井まで届こうか!
と言うほどの高さ。
三つ重ねの上台を重ねるときは、さすがに緊張しました。
そぉーーーーーーっと、そぉーーーーーーーっと。

そして無事に据え付け出来て、神戸を後にしました。
で、帰りも高速に乗り、新潟へ向けて一目散なのですが、
途中、滋賀県の大津SAで、お昼ご飯でも!と思い行ったのですが、
食券を買うのにさえ、長蛇の列!!(何とかして下さい)

弟と話し、次のパーキングへ。
走る事10分で、草津PAへ。
でも、何だか様子が変。
パーキングの食堂が改装中でプレハブ小屋。
こりゃ、ダメダ!!で、また次のパーキングへ。

で、次は菩提寺。
ここのパーキングは、以前も寄った事があるのでうが、定食が美味い!!
ご飯は、大盛りでも無料。
そして、名物のでっかいかき揚げ(ホント大きいです)が
乗ったうどんも捨てがたいです。

そこで、お昼を相当過ぎての昼食でした。
やはり、週末のSA,PAは、どこも混雑ですね。
週末、ETC¥1.000が効いています。

帰りは、福井県で晴れ間が見えましたが、その他は
ずーーーーーと雨。
全国的に雨だったみたいです。

でも、明日は雪マーク。
この期に及んで、おい、おいって感じです。

桐の蔵、渾身の作品です。

    曇り、後、雨。    でも、暖かな一日でした。

一月にご注文をいただきました、兵庫県のK様の桐たんす。
何度かのメールでのやりとりの後に、特注でのご注文をいただいたのですが、
この桐たんすは、桐の蔵至上、桐たんすの背の高さで言えば
最高の高さのたんすに仕上がりました。

お客様のご要望で、洋服も吊れて、着物も収納でき、
尚かつ、小物の収納も欲しい・・・。
そんなご要望も、桐の蔵は叶えます。

今回、お作りしました桐たんすは、横幅は1m6cm、高さは2m30cm、
奥行きは、60.6cmの相当大きなたんすになりました。

明日は、早朝4時に出発ですが、この大きな桐たんすが、
無事に、お客様のお部屋に何事もなく入るのか、
ホント心配です。

事前に、お客様と、サイズに関しましてやりとりはして
何とか入る事は、確認したのですが、何といっても大きさが
大きさですから。

と言うわけで、明日は神戸まで桐たんすのお届けです。
事故もなく、怪我もなく、無事にお届けできますように。
明日は、早いので、お休みなさい。

お孫さんへ・・・。

    雨のち晴れ!    雪が消えてきました。

数日前、配達から帰ったら、母が「お客様から電話があったよ」と・・・。
ちょっと、バタバタしていたので、仕事の段取りを一段落付けてから
電話をすることに。

このお客様、だいぶ前に桐たんすの再生をさせていただきました、
新潟市内のお客様です。
電話をすると、いろいろな話があり、その後、
「桐の洋服たんすを作って欲しい」との事でした。

それは、昨年、大学を終えたお孫さんへのプレゼントだそうで
本当は、昨年、お願いしたかったのだと、お話ししていただきました。

で、昨日、ご自宅に伺い、お話をお嫁さんと一緒にさせていただき、
ありがたく、総桐洋服たんすのご注文をいただくことが出来ました。
K様。
本当に、ありがとうございました。

K様のご自宅は、新潟の旧市街地。
そこは、新しい橋と道路が出来たため、周辺は様変わりしており、
ちょっと分かりにくかったのですが、家の前まで行くと、そこは
記憶のある立派な和風住宅がありました。

そうそう、数年前、K様の桐たんすを再生させていただいた時、
家の造りを聞いたことを思い出しました。

そんな事と一緒に、プレゼントするお孫さんの写真を前に、
「いい材料で作ってね。」と言われ、ご注文をいただいてきました。

K様。
最高の材料でお作りしますね。
ありがとうございました。

思いつくまま、気の向くまま・・・。

    曇りのち、雪。   また雪が降ってきました。もうーーー。

実は、今日のこの日記で、何と、1000回目の日記になりました。
数日前から、あっ、もうすぐで1000回だ!って日記を書く度に
気づいていたのです。

でも、全く意識しているわけもなく、ただ、ただ、その日に気づいたこと
起こったことを書き綴っているだけのブログですから、
なんの事もないのですが・・・。

でも、このブログ初めてのはいつくらいだったのか?
思い起こせば、いろいろな事がありました。
コメントで、誹謗中傷されたり、励まされたり。
これも、ホント、いい経験でした。

私としては、本当に、その日に起きた事、感じたことを
ただただ、思いつくまま、気の向くままに書いてきただけなのですが、
意外にも、いろいろな方々から読んでいただいているようで、
こちらがビックリします。

何と!、子供達が通っている小学校の校長先生や、
取引のない銀行マンの方。
そして、展示会でお世話になっている関係者の方や、
息子のサッカー関係者の方々まで。

当初は、桐の蔵にご縁をいただきましたお客様との関係を
引き続き大切にしたい。
日常の桐の蔵を、知っていただければ。なんて、気軽な気持ちで
始めたこのブログが、よく、ここまで続いたものです。

1000回って何年やってるのかな?
日記なんて付けたこともなく、逆に言えば、そんなタイプでは
ないのに、良くもここまで出来たものだと思います。

これも、桐の蔵をご支持いただきます多くのお客様の
お陰だと、感謝しています。
これからも、ただただ、思いつくまま、気の向くままの
ダラダラしたブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

手羽先をお土産に・・・。

     雨時々、曇り。   雪が少しずつ消えていきます。

週末は、一年ぶりの名古屋市での展示会でした。
金曜日の午後に出発し、雪のほとんどない高速道路を
ひたすら名古屋に向けて走ります。

途中、長野市を過ぎ、南アルプスを横目に走るのですが、
この辺って、あんまり雪ないのですね。
新潟県の上越市は雪の山でした。

そして名古屋市は暖かな2日間でした。
桐の蔵の展示会にお出かけいただきましたお客様。
そして、お求めいただきましたお客様。
本当に、ありがとうございました。

昨年の名古屋での展示会から帰って、長女のみほちゃんが
「お父さん、手羽先食べたい!」っていうのを、この一年間
ずーーーーと言われ続けていて、今回は絶対帰らねば。と。

いつも行く居酒屋さん「世界のやまちゃん」は、手羽先が名物。
そこで夕食をとり、お土産として手羽先を買って帰りました。
一人前5本で400円。値段もリーズナブルです。

まあ、揚げたては無理ですが、チン!して食べればOKでしょう。
今日の夕飯は、この手羽先。
手羽先とビールって、すごく合うんですよね。

またしても富士山は・・・。

   雪。    チラチラと、まだまだ降ります。

昨日は、富士山の麓、山梨県富士吉田市まで、
桐たんすのお届けに行ってきました。

昨年の12月にお求めいただいた、お嫁入りの桐たんすです。
今回、お求めいただきましたH様。
本当に、ありがとうございました。

ご自宅は、とっても素敵な新居。
そこのクローゼットの中に、別注で少し背を低くした和たんすを
お作りさせていただきました。

富士吉田市って、静岡県に行くときに何度か通っていたので
行きやすく、中央道(かな?)の河口湖インターまでくると、
そこは、あの、富士急ハイランドの目の前。
とっても怖そうな乗り物が見えてきます。

その横を通り、あの有名な浅間神社を過ぎると、登山口の
看板が・・・。
へぇー、ここから登っていくのか?と・・・。
車を運転しながら、必死に富士山を探したのですが、
昨日は、富士山は見えませんでした。

でも、さすがに富士山の麓。
富士吉田市って雪が降るんですね。
天気は曇っていたのですが、道路の端には雪が積もっていました。

午前11時前には、H様のご自宅を出て、一路、工場に戻ります。
途中までは、曇りの天気でしたが、三国トンネルを過ぎて
新潟県に入った途端、そこは「雪」
これが雪国です。

午後3時には工場に着き、仕事が出来ました。
いやー、山梨県も日帰り圏ですね。
H様、本当にありがとうございました。

さて、今週末は名古屋市で桐の蔵は展示会です。
明日は、午前中は仕事をして、午後から名古屋に向けて
出発です。

どうぞ、愛知県、また愛知県周辺の皆様。
お時間を作ってお出かけください。
心から、お待ちしています。

ザ・鉄腕・DASHUに・・・。

     雪のち、曇り。    冬型は緩んできたようです。

本来ならば、今日は富山県まで婚礼たんすのお届けの予定
だったのですが、実は、昨日の夜、お客様からお電話をいただき、
高速道路も通行止めが続いているので、明日は、中止にしましょう、と。

その日も、冬型の天候が続き、朝から大荒れで、新潟県内の
高速道路は、所々で通行止め。
そんな事もあって、午前中から、電話のやり取りが頻繁に
あったのです。

結局は、夜まで様子を見ることになり、最終的には
お客様の意向で、中止となりました。
で、今日は、お客様が工場に来店したり、バタバタと
慌しい日でした。

そして、今、晩酌をしつつ、子供達と一緒に
日曜のテレビ「ザ・鉄腕・DASHU」(あのDASHU村の番組」を
見ていたら、桐の蔵の桐たんすの写真が・・・。

あれ、絶対!、私たちの桐たんすの写真です!!。

番組の内容は、リーダー城島さんに、タケコプターを付けて
一人で飛ばせようという企画。
そのためにはどうすれば良いのか?と、エンジン、プロペラと
メンバーが、その適したものを探すのですが、
そお、プロペラの素材を探す時に、「プロペラは木だよね」となり、
軽くて、強い木と言う事で、桐がクローズアップされ、
その時に、桐の木は、「桐たんす」に使われるのです、
と言う事で、弊社の桐たんすの写真が映し出されたのでした。

そういえば、数週間前、テレビ局(正確には製作会社から)、
ある番組に使うのですが、桐の蔵さんの桐たんすの写真を
使わせていただけませんか?との電話をいただいていたのでした。

その担当の方も、「どの番組に」、なんて具体的な話もしませんでしたし、
電話の内容は、とにかく、お礼も、写真提供先も出ません!と言う事で、
全くのボランティアというか、無料での提供なのです。

そんな事すら忘れていたのですが、今、というか、さっきの番組で
私たちの桐たんすの写真が出て、思い出しました。

すごい!
ホント、いつもなら見ていないのに。
写真が出た途端、私、思わず、叫んでしまいました。

「桐の蔵のたんすだ!!!!!!!」って。

こんな事ってあるんですね。
嫁さんは、と子供達は入浴中。
私と、長男いさみ、長女みほちゃんが、何!なに!って感じで
見入っていました。

でも、良かった。見れて。
そうか、鉄腕・DASHUだったなんて。

その電話をくれた担当者も言って欲しかったな。
どの番組に使うかって。

いやーーー、でも、ホント良かった。見れて。
思わず、興奮して、これ書いてます。