今日からは、東京都Y様からご注文いただきました、小袖の整理たんすの制作をお伝えしていきます。Y様からは以前に和たんすをお求めいただき、今回は2本目になります。Y様、ありがとうございます。
まずは図面をもとに、これ1枚で小袖たんすを制作していきます。

長さ切りで木取り(部材)をそれぞれの長さ、幅に切り分けていきます。

部材をカンナで仕上げていきます。

棚板の木口に立側に入る部分をケヒキで線を引いていきます。

立側に入る部分を昇降盤でノコ目を入れ、その後、ノミできれいに取っていきます。

今日は暖かな一日でした。明日も全力で頑張ります。