東京都A様からご注文いただきました整理たんすの制作ですが、順調に進んでいます。上台に付くツカの入りの部分をケヒキで引いて作っています。

上板掘りこんだ引き戸の溝。上板の木目が美しいです。

上板にツカを立てていきます。

上台の立側に棚板が入る溝を掘ります。

下台の立側、棚板、重ね板を組み入れ、長ハタガネを締めて固めていきます。

立側と地板のホゾを組み入れ、長ハタガネを締めながら木釘(3寸)を打って止めていきます。

今日は新潟市まで桐たんすのお届けでした。お届けしたのは整理たんす「甘栗」
深い引出しを5段に変更した形です。M様、ありがとうございました!
