京都まで桐箪笥のお届けでした。

今日は、京都市まで桐箪笥のお届けに行って来ました。起床は午前3時半。真っ暗。予報では氷点下で、凍っているかと思いましたが、そこまでではなく曇り。工場で弟と合流し、4時半に出発。

道中、雪は降るものの道路に雪はなく、順調に到着。新築のとっても素敵な和風のご自宅の二階に、無事、お届け出来ました。二階に上がる階段が、ギリギリでしたが、何とか上げることが出来ました。

K様、ありがとうございました。

帰りの北陸道は、ところどころ圧雪。除雪車も出て、渋滞でした。何とか遅くならずに工場まで帰れました。K様、ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

オリジナル無料カタログ・プレゼント

桐の蔵の商品をいつでもどこでもゆっくりとご覧になりませんか?
桐たんすの違いや仕様まで、わかりやすく細かく説明しています。

・桐たんす・桐チェスト 全74竿掲載
・A4版 全95ページのボリューム
・豊富な写真と細かな説明でわかりやすい

お申し込み後、1週間ほどでお届けいたします。
ぜひ、あなた様の桐たんす選びにご活用して下さい。


無料カタログ請求