今日は新潟県津南町まで桐丸太の仕入れに行って来ました。この時期にして珍しい快晴!気持ちの良い、道中でした。

今年も太い丸太を始め、柾目の細かい丸太など55本の丸太を仕入れてきました。

丸太としては今年三回目の仕入れになります。

雪が降る前に、製材して干したいので気持ちが急ぎます。

F様、ありがとうございました!
今日は新潟県津南町まで桐丸太の仕入れに行って来ました。この時期にして珍しい快晴!気持ちの良い、道中でした。
今年も太い丸太を始め、柾目の細かい丸太など55本の丸太を仕入れてきました。
丸太としては今年三回目の仕入れになります。
雪が降る前に、製材して干したいので気持ちが急ぎます。
F様、ありがとうございました!
桐の蔵の商品をいつでもどこでもゆっくりとご覧になりませんか?
桐たんすの違いや仕様まで、わかりやすく細かく説明しています。
・桐たんす・桐チェスト 全74竿掲載
・A4版 全95ページのボリューム
・豊富な写真と細かな説明でわかりやすい
お申し込み後、1週間ほどでお届けいたします。
ぜひ、あなた様の桐たんす選びにご活用して下さい。