首都圏では、新型コロナウイルスの感染者が急増している今、さすがに首都圏までの桐たんすのお届けは慎重にならざるを得ないのですが、前々から決まっていた今日のお届け。感染対策を万全にしながら、東京まで行って来ました。
出発は午前6時。いつものように工場で弟と合流し、関東まで。

一軒目は、埼玉県朝霞市。桐の蔵の工場まで来ていただきましたO様のマンションに、焼桐仕上げの整理たんすのお届けでした。O様、その節はお世話になり、また、今日もありがとうございました!。
その後は、首都高速を走り世田谷区まで。古い桐たんすの再生のお客様でした。先日も1本お届けさせていただいており、今日は2本目、M様、ありがとうございました。

そして最後は江東区へ。素敵なタワーマンションへお届けさせていただきました。実は、兵庫県に住むご両親が、ご結婚のお祝いでご注文いただいたのでした。ご両親のN様、お嬢様のK様、本当にありがとうございました!
一軒、お届けが終わるたびに社内に常備してあるアルコールにて手指を消毒し、パーキングにも極力寄らず、人との接触も出来るだけ距離を置くことを心掛けました。
前半戦の桐たんすのお届けが終了しました。
明日も全力で頑張ります。