今日は冬至。
一年で一番、昼の時間が短い日ですが、今日は静岡市と、東京まで桐たんすのお届けに行ってきました。
起床は、午前4時。昨晩からの雷と雨の影響で睡眠時間が少ないです。工場で弟と待ち合わせ、午前5時に出発です。

関越高速を関東に向けて走りますが、休憩地点の高坂SAでやっと明るくなってきました。鶴ヶ島から圏央道に入り、東名に出て静岡まで。
日曜日の影響でしょうか、渋滞もなく順調に静岡市まで。


静岡市のS様に和たんすを無事にお届けさせていただきました。S様、本当にありがとうございました。
その後は、東名を東京に向けて走ります。二軒目のお客様は、台東区のI様。

展示会にお出かけいただき、桐チェストをお求めいただきました。無事に、マンションの素敵なお部屋にお届けさせていただきました。
I様、ありがとうございました。
そして3軒目は、港区に向かいます。
3軒目のお客様も、展示会にお越し下さいましたお客様でした。
お届け先が、あの「虎ノ門ヒルズ」
納品日が決まった時から、申請書を出し、台車規定を把握し、納品するだけでも数々のハードルがあり、さすがに森ビルグループ。今までで、一番のセキュリティーの凄さです。


そしてお約束の2時に、N様のお部屋に別注の「帯たんす」をお届けさせていただきました。N様、本当にありがとうございました。
今日の関東地方は、以外にも寒く、帰ってきた新潟の方が、暖かかったほどです。
年末まで、後一週間、明日からも全力で頑張ります。