広島県T様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、観音開きの中の小引出の枠を固めていきます。先板とホテ板のホゾを入れて打ち当てで叩いています。

直角定規を当てて、枠が直角になっているかを確認しています。

対角に枠を押しながら、ねじりを取っています。

先板に木釘を打って止めていきます。

大引き出しのカガミ板とホテ板の蟻組みを入れています。

会場近くの平安神宮の大鳥居。立派ですね。

週末は今年最初の京都での展示会でした。今回は、遠方からお出かけいただきましたお客様が多く、本当に有難い気持ちでいっぱいです。こに場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。昨日深夜に帰り、今日から仕事ですが、今週は明日、一日行くと一息つけるので助かりますね。