新潟県K様からご注文頂きました桐チェストの制作ですが、小引き出しの先板のホゾとホテ板のホゾを組み入れ、ハタガネを締めて組んでいきます。

ドリルを揉んで、木釘を打っていきます。

先板のホゾに、ホテ板のホゾを組み入れていきます。

ホゾが入ったら玄翁で叩いてホゾを入れ込み、木釘を打って止めていきます。

大引き出しの先板にホテ板のホゾを入れ込み、打ち当てて叩いて、しっかりとホゾを入れていきます。

朝晩は寒いですが、今日も日中は良い天気でした。明日は修理の桐箪笥の引取り。日曜日はゆっくりお休みしたいです。