東京都T様から御注文頂きました整理たんすの制作ですが、本体を逆さにして重ね、下台を動かしながら、重なり具合を確かめています。

下台の重ね板に、上台を重ねたときにずれないように、重ねのサンを木釘で打っていきます。

上台の左右の角をカンナで丸め、その後、ペーパー(紙やすり)をかけて、滑らかにしていきます。

本体を重ねて横にし、ハタガネで固定しながら、立側をカンナで一気に仕上げていきます。

反対側もカンナで一気に仕上げます。

雨。今日は気温が下がりました。一雨ごとに気温が下がっていくでしょうか。