追悼

(備忘録)

7月の終わりに、定期的に送って頂いているニュースレターに同封された一枚の手紙で、

清水先生がお亡くなられた事を知りました。

お盆明けにお参りに伺い、今日、お別れの会に真里子さんと出席してきました。

思い起こせば、30数年前、中林功一先輩よりご紹介頂いたのが、最初だったように記憶しています。その後、会社ゲーム、まちづくり、人生理念、会社経営と、様々な事でお世話になり続けました。

我が家の四人の子供たちの名付け親であり、桐の蔵の社名の名付け親でもある、私にとって、とても大切なお方でした。

長い間、本当にお世話になりました。

ご冥福をお祈り致します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

オリジナル無料カタログ・プレゼント

桐の蔵の商品をいつでもどこでもゆっくりとご覧になりませんか?
桐たんすの違いや仕様まで、わかりやすく細かく説明しています。

・桐たんす・桐チェスト 全74竿掲載
・A4版 全95ページのボリューム
・豊富な写真と細かな説明でわかりやすい

お申し込み後、1週間ほどでお届けいたします。
ぜひ、あなた様の桐たんす選びにご活用して下さい。


無料カタログ請求