東京都M様の整理たんすを制作する16

東京都M様からご注文頂きました整理たんすの制作ですが、引出しのカガミ板を仕込み、ブラシでカガミ板の上口に水を塗ります。

中台のカガミ板を仕込みました。

下台のカガミ板を仕込んでいます。色々な角度で隙間がないかを見ながら、仕込んでいきます。

カガミ板の角をペーパー(紙やすり)で角の面を取っていきます。

ケヒキでホテ板の厚みを取っています。

ゴールデンウィーク明け。私は3日まで工場で展示会でしたので、その後、ゆっくりお休みを頂きましたが、長い方は最大10連休とか。うらやましいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

オリジナル無料カタログ・プレゼント

桐の蔵の商品をいつでもどこでもゆっくりとご覧になりませんか?
桐たんすの違いや仕様まで、わかりやすく細かく説明しています。

・桐たんす・桐チェスト 全74竿掲載
・A4版 全95ページのボリューム
・豊富な写真と細かな説明でわかりやすい

お申し込み後、1週間ほどでお届けいたします。
ぜひ、あなた様の桐たんす選びにご活用して下さい。


無料カタログ請求

コメントを残す

*