昨日は関東まで桐箪笥のお届けに行って来ました。予報では雪。起床したら、この時期にしては予想を超えた積雪がありました。
工場で弟と合流し、いざ、関越高速で関東へ。しかしその前に雪国の洗礼、高速道路は一部、圧雪でした。タイヤ交換しなくて良かったです。
そして予定時間を大きく過ぎで一軒目の埼玉県越谷市へ。
2本セットの桐チェストをお届けさせていただきました。壁紙の白とグレーが桐チェストのグレート相まって、インテリアショップのようです。素敵な空間でした。
Y様、ありがとうございました。

その後は、都内を通過して神奈川県相模原市へ向かうのですが、その通過点の首都高速が大渋滞。特に山手トンネルは、いつも動きませんね。ここどうにかならないのでしょうか。10時半に越谷市を出発し、相模原市に着いたのは午後二時でした。
H様、遅くなり申し訳ございませんでした。H様へは、かわいい小さなサイズの桐チェストをお届けさせていただきました。

その後は、東京都羽村市へ。写真はないですが、修理した再生たんすを2棹お届けさせていただきました。そした圏央道に乗り、関越道を新潟へ。帰りも湯沢周辺は吹雪。道路にも薄っすらと雪が積もっていました。
お彼岸を過ぎたのですが今年は、いつまでもチラチラと雪が降りますね。
お届けさせて頂きました皆様、ありがとうございました。