滋賀県K様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、立側上台のホゾを取りました。

上台の立側の地板の入る部分をノミで取っていきます。

タイコの地板に入る部分をケヒキで取っていきます。

戸渡を付ける位置を物差して取っています。

重ね板の立側に入る部分をケヒキで取っていきます。

地板の前の部分を縦引きノコで切っていきます。

この冬、最強の寒波の予報ですが、午前中は落ち着いていましたが、夕方からは激しく雪が降って来ました。そんな中、明日は秋田まで桐箪笥のお届けです。気を付けて行って来ます。