北海道I様から御注文頂きました和たんすの制作ですが、カガミ板の上口をカンナで削りながら、カガミを仕込みます。

カガミ板の上口を定規を当てながら、真っ直ぐになっているかを確認しています。

一つ一つ、カガミ板を入る場所に当てながら仕込んでいます。

隙間がないか、仕込みながら確認しています。はめては確認し、取ってはカンナで削るを繰り返し行い、カガミ板を仕込み、隙間のない引出しを作ります。

カガミ板を仕込んだら、衣装盆の枠を木釘を打って固めていきます。

今日も相変わらず蒸し蒸しとした天気。久しぶりに梅雨らしさを満喫しています。これも日本の四季ですね。