北海道I様から御注文頂きました和たんすの制作ですが、本体立側の上台と中台をひっくり返して重ね、
上台の地板と中台の重ね板の重なり具合を見ながら、カンナで削って重なりがピッタリ行くように削って調整していきます。

一通り終わったら、カンナ屑を掃いて周りをきれいにします。

下台の重ね板をカンナで仕上げています。

立側の中台と下台を重ねてひっくり返し、中台と下台の重なり具合を見ています。

重なりを見ながらカンナで仕上げて調整し、また重なりを見る。それを何度も繰り返します。

何でもまた台風が発生したとか。来週は大きな遠方までのお届けが入っているので天気が気になります。