宮城県T様から御注文頂きました和たんすの制作ですが、本体上台の裏板を木釘を打って止めていきます。裏板の木目が美しいです。

上台の中にタイコを入れ込んで、シャコ万で締めて固定していきます。

下台の足を付けるために、キワカンナで売り路の部分を削っています。

本体下台を台輪を繋ぐ部分「足」を制作しています。

本体上台に入れ込んだタイコの部分をシャコ万で挟んで固定しています。

明日からは再び、ゴールデンウィーク本番。明日まで桐の蔵の工場で展示会ですが、週末は2週間ぶりのお休み。少しゆっくりさせていただきます。