今日からは、宮城県T様から御注文頂きました和たんすの制作をお伝えしていきます。
まずは、木取り(材料)を出してもらい、長さ切りでそれぞれの材料を各々の長さ、幅に切り分けていきます。

制作する和たんすの図面。この図面1枚で和たんすを制作していきます。

和たんすの立側。

和たんすの上台の裏板をカンナで仕上げていきます。木目が美しいです。

上台の地板をカンナで仕上げました。

週末は京都で展示会を行い、昨日深夜、帰宅しました。やはり展示会は色々な事がありますね。人と人との出会いは楽しいし、面白いものです。だから展示会を行う価値がありますね。
京都でご縁を頂きましたお客様、ありがとうございました!