愛知県まで桐たんすのお届けでした。

金曜日から1泊で愛知県まで桐たんすのお届けに行って来ました。お客様の予定と私達の予定(わがまま)を聞いて頂き、金曜日は愛知県豊田市へ。夕方の時間帯でのお届けでした。

お届けさせていただいたのは、修理させていただきました再生タンス。今回は新作の「ホワイト」

整理たんすの下台のみと、和たんすをホワイトで仕上げ、鉄・手打ち金具を付けて仕上げました。

まるで、再生タンスとは思えないフォルム。リビングの壁掛けテレビの下に置いた再生タンスは、4本脚を付け、とってもおしゃれ。お客様も大満足でした。

W様、ありがとうございました。

その後は豊田市で宿泊し、翌朝、朝一で名古屋市内からご依頼いただきましたお客様のご自宅で、修理依頼の桐箪笥を引取り、次のお届け先へ。

キリモニシリーズの別注で、二つ重ね、木の取手がカラフルな桐チェストをお届けさせていただきました。

ご夫婦でとっても喜んでいただきました。K様、本当にありがとうございました。

その後は、帰路に東名→中央→と走り夕方、工場へ到着でした。愛知県よりも新潟の方が暑い!そんな感じでした。

今年は愛知県に伺う事が多いです。

皆様、本当にありがとうございました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

オリジナル無料カタログ・プレゼント

桐の蔵の商品をいつでもどこでもゆっくりとご覧になりませんか?
桐たんすの違いや仕様まで、わかりやすく細かく説明しています。

・桐たんす・桐チェスト 全74竿掲載
・A4版 全95ページのボリューム
・豊富な写真と細かな説明でわかりやすい

お申し込み後、1週間ほどでお届けいたします。
ぜひ、あなた様の桐たんす選びにご活用して下さい。


無料カタログ請求