東京都S様から御注文頂きました和たんすの制作ですが、観音開きの中の小引き出しの先板をカンナで仕上げています。

小引き出しの上口の部分を長台(台の長いカンナ)で削っていきます。

小引き出しのホテ板(側板)を削りながら、本体に入れて行きます。

大引き出しのホテ板をカンナで削りながら、本体に入れて行きます。

削っては本体に入れて確認し、また削っては確認しを、何度も繰り返すことで、引出しを一つ入れると他の引出が、すーーーっと出てくるような、密閉度の高い引出になります。

今日はみぞれ交じりの雪が時折降る天気。予報では今週末は大雪です。