茨城県S様から御注文頂きました和たんすの制作ですが、中棚にツカを立てて木釘を打って止めていきます。

中棚をタイコの溝に入れやすくするため、カンナで面を取っていきます。

中棚の前面をカンナで仕上げていきます。中棚の木目が美しいです。

中棚をタイコに入れ込んで組んでいきます。

上板のホゾと立側のホゾを組み入れ、長ハタガネを締めながら木釘を打って止めていきます。

今日は久しぶりに汗ばむ気温。暑さがぶり返した感じです。
茨城県S様から御注文頂きました和たんすの制作ですが、中棚にツカを立てて木釘を打って止めていきます。
中棚をタイコの溝に入れやすくするため、カンナで面を取っていきます。
中棚の前面をカンナで仕上げていきます。中棚の木目が美しいです。
中棚をタイコに入れ込んで組んでいきます。
上板のホゾと立側のホゾを組み入れ、長ハタガネを締めながら木釘を打って止めていきます。
今日は久しぶりに汗ばむ気温。暑さがぶり返した感じです。