
昨年のブログを読み返すと、12月27日は朝から雪が降り始め、あっという間に積もった一日だったようです。2019年、今日の新潟は雪もなく比較的穏やかな一日でした。
早いもので今日で桐の蔵は一年の仕事を終える仕事納めです。
午後から職人さん全員で、普段、手の届かない隅々まできれいに掃除し、一年を終えました。
今、毎年のことながら誰もいない事務所で一人、今年を振り返ります。
今年は、北は岩手県から、宮城県、関東地方はもちろん、関西、四国、広島県、そして福岡県まで桐たんすのお届けに伺わせていただきました。
毎年、お求めいただけるお客様との出会いと、ご縁に感謝の言葉しかありません。今年一年、ご縁を頂きました一人ひとりのお客様、本当にありがとうございました。
毎回、各地で行わせていただく桐の蔵の展示会にも、遠方からお出かけいただいたりと、本当にお客様に恵まれてここまでやって来ることが出来ました。
そんな中、今年一番の出来事が、つい先月、知らされました。
それは大切な取引先の廃業の知らせでした。
付き合いは10数年になるのでしょうか。桐の蔵にとっても、私自身も、当然ながら親方にとっても、大切な取引先でした。
専務さんからは、いろいろと教わったこともありましたし、最後にお電話までいただきました。ありがとうございました。
廃業は、本当に残念で仕方ありませんが、社長さん、専務さんのこれからのご活躍をお祈りしています。

時代は平成から令和に代わり、また新たな年が始まります。
2020年も皆様にとりまして良い年でありますよう、桐の蔵・職人一同、心からお祈り致します。
今年も一年、ありがとうございました。
桐の蔵 桑原 隆