1.会社での出来事

京都での展示会です。

     曇り時々雨。    6時を回ると、もう真っ暗です。

お久しぶりです。

先回の展示会が6月だったので、実に3ヶ月ぶりの
展示会を、今週末、京都で行います。

京都市内、又は関西地方にお住まいの方々、
お時間をお作りいただき、お出かけいただければ幸いです。

今回は、掘り出し物も用意して、お待ちしています。

また、来週末は、東京・代官山での展示会。
二週続けての展示会です。

あなた様のお出かけを、心からお待ちしています。

1032回。

    雨のち曇り。  東京は猛暑でした。

明日で8月も終わり。
嫁さんは、毎年の事ながら、夏休みに入ってからは、
桐の蔵の現場の仕事に加え、子供達のお昼の用意と、
一仕事も、二仕事も増え、もうクタクタ状態。
それがやっと解放されると、喜んでいます。

さて、桑原家の唯一の小学生、4年生の次男たっくんの
夏休みも明日で終わりです。
夏休みに入ってから、今年の夏休みの目標を決めました。

それは、宿題と勉強もさることながら、やっぱりサッカー。
そして、この夏休みの目標は「リフティング1000回」

小学校1年生からやって来たリフティングですが、たっくんは苦手。
兄のいさみは、得意だったのですが、何せ身長も小さく筋力もない
たっくんは、なかなか出来ませんでした。

でも、毎日の練習のお陰もあり、少しずつ、少しずつですが回数も伸び
100回を超えるようになってからは、自ずと、目標回数も伸び
今年の夏は、1000回に挑戦!となったのです。

毎日のラジオ体操から帰ってからの朝練。
そして、嫁さんと桐の蔵の工場に来てからの午前練習と
午前中は、ずーーーっとリフティングやってました。

300回、500回、700回と回数は伸びていったのですが、
昨日の晩、もう夏休み終わるけど、1000回どう?って話していた
矢先、今日、東京にいた私の携帯に、嫁さんから
「1032回行きました」と・・・。

思わず、おーーーーーーーーー!
夏休みの最後の、最後に目標達成でした。

私の知っている子で、年長さんの時にすでに、2000回
クリアした女の子を知っています。
そんなスーパーな子からしてみれば、まだまだ、努力が
足りませんが、でも、よく頑張りました。

明日からは、また公式戦です。
6年生の大会なのですが、我がKfcは、6年生が少ないため、
5年生とたっくん達4年生、そして3年生まで入っての戦いです。

明日は台風の影響で、雨なのに猛暑とか。
まずは、体に気をつけて頑張って欲しいと思います。

お盆です。

    晴れ。   相変わらず、暑いです。

昨日辺りからか、出勤するときの車の数が
めっきりと減ったのが分かった。
そう、お盆休みだ。

で、珍しく、桐の蔵は今日まで仕事。
今日は、周りの会社は全部、お休み。
さすがに仕事をしているのは、桐の蔵だけという状況。

年間休日を決めるときに、カレンダーを見たら、お休みが長かったので
何気に13日は仕事!って決めただけで、深い意味はなかったのですが・・・。

午後からはお決まりの大掃除。
普段は出来ない、機械の隅々まで綺麗にし、オイルを入れ
ずっと使えるように、壊れないように丁寧に掃除します。

夜は、お墓参りなので、あんまり遅くならないように
って、言われてますから、掃除が終わったら、早めに帰宅です。

お盆が来ると、一年の長い前半が終わった。っていう感じです。
日が暮れるのも、少しづつ早くなってきましたし・・・。

暑い〜、って言うのも、もう少し。
それからは、寒い!っていう季節が来るのですから・・・。

歳のせいなのか・・・。

     曇り時々雨。   まだ降ります。

週末、2日間の次男たっくん所属のサッカーチームKFcの
応援のせいか、今日、仕事中に体をひねったら、
「背中(背筋)が攣った」

その後、痛みがずーーーっと続き、今だに
張りと痛みがあって、仕事が思いっきり出来ません。

いつもは冷静に試合観戦しているのですが、
さすがに公式戦、また余りにもたっくんの不甲斐ない動きに
さすがに怒鳴ってしまうことが度々・・・。

土曜の夜に嫁さんに言われた。
あるお母さんが、「たっくんのお父さんが発狂してた・・・」
って言ってたと私に教えてくれました。

「うーーーん、やばい・・・」

そんな事が2日間も続いたからなのか、背中の痛み。
やっぱり歳のせいか・・・。

明日は、福井県まで、桐たんすのお届け。
たんす、持てるかな・・・。

ご無沙汰です・・・。

    曇り時々雨。    すっきりとしません。

本当にご無沙汰しているブログです。
すみません・・・。

まだ梅雨明けしていない新潟ですが、予報では
今週末からは、晴れの天気が続くみたい。

そんな状況なので、今年の桐の蔵はサマータイムはなし。
あの午前5時起床も、今年はないので、気が少し楽です。

さて、明日は名古屋まで桐たんすのお届け。
7月の週末は、ほとんど各地への配達だったのですが、
8月も、お盆前までは桐たんすの配達が立て込んでいます。

そして、週末の土・日は桑原家の次男たっくん(小4)
所属のKFc。サッカーの公式戦「しんきんカップ」の新潟県央予選
の第一ラウンドです。

この大会のために、一ヶ月の間、練習試合を組んでくれた監督、
コーチの方々にためにも、恩返しして欲しい。
でも、同じリーグには強敵のM、Y、Eと熾烈な戦いが予想されます。
上位2位までは、決勝トーナメント進出ですが・・・。

8人制の試合で、4年生が3人、3年生が5人のKFc
そんなハンデも乗り越えて、どこまでやれるか!
精一杯頑張って欲しいものです。

週末の2日間は、配達もなく、サッカーの応援に浸ります。
頑張れ!KFC!!

東京・代官山での展示会です。

   晴れ。   雨が降りません・・・。

新潟県は、何でもまだ、梅雨入りしてないそうで、
それでも、雨が降ったのはいつなんだろうか・・・。

ここのところ、ずーーーっと、晴れが続いているのですが、
それはそれで良いのですが、製材した桐板を干したのに、
一雨も二雨も欲しいところです。

さて、明日から東京・代官山での桐の蔵の展示会です。
今をときめく「代官山」
蔦谷書店、代官山のすぐ近所、徒歩1分で、会場の
ヒルサイドテラスE棟があります。

駅からのアクセスも数分。
どうぞ、お時間をお作りいただき、ご来場
いただければ幸いです。

何卒、よろしくお願い致します。
心からお待ちしております。

新潟県・上越市での展示会です。

   晴れ。  もうTシャツでいいみたいです・・・。

お久しぶりですみません。
ここのところ、次から次へと現場での仕事に追われ、
ホント、充実過ぎるほどの毎日を送らせていただいております。
まあ、これくらいが私にとってはいいのかも・・・。

さて、明日からは、新潟県・上越市での桐の蔵の展示会です。
約一ヶ月ぶりの展示会ですが、今回も、新作を取り揃え、
お客様のお越しをお待ちしています。

新潟県は、新緑が目に眩しい季節、どうぞ、お時間をお作りいただき
お出かけいただければ幸いです。

心からお待ちしています。

ゴールデンウィークです・・・。

  曇り時々雨。    連休初日も雨みたいです。

さて、明日からはゴールデンウィークが始まります。
新潟の農家の皆さんは、このお休みを使って、田植えが始まります。
桐の蔵の職人・小池さんも、田植えです。

桐の蔵は、カレンダー通りのお休みですが、
私は、明日は仕事に追われているため、一日、工場で仕事。
ホントは、次男、たっくんのサッカーの試合があるんだけど・・・。

それでも、28日、29日、4日、5日と立て続けに、
次男たっくんのサッカーの公式戦があり、連休はサッカー漬けです。

前半の28日、29日は、5、6年生のトップチームに呼ばれ、
ちょっとだけ試合に出れるかも・・・。

そして、4日、5日は、4年生以下の県内のサッカーチームが
一堂に会する、大きな大会に出場します。
昨年も出させていただいたのですが、今年は昨年の出場チームを
上回る、117チームが参加とか・・・。

さて、明日で何とか仕事を終わらせねば・・・。

京都での展示会です。

   曇り。   これから雨とか・・・。

都合、2日間に渡って行った今年の板干しも無事に終わり
一安心です。

板を干す目皿(めざらっていいます)が、足りなくなり、
昔、昔作っていた、木製の目皿を引っ張り出してきて、
試行錯誤しながら、何とか桐板を干し終えました。

しかし、桐の蔵の職人さん、ホント、たいした物です。
頭を使い、体も使い、考えながら工夫しながら、たくさんの板と
足りない目皿を使って、無理だろう!というくらいあった、
桐板を干し終えたのですから。

今、ここ加茂市は桜が満開。
さて、今週末は、京都市で桐の蔵の展示会です。
明日、午前中に出発し、搬入、準備です。

どうぞ、関西地方、または近県にお住まいの皆様。
お時間をお作りいただき、展示会にお出かけいただければ
幸いです。

心からお待ちしております。

今年の板干し。

    晴れのち、曇り。   暖かな日でした。

桐たんす工場のとても大切な仕事の一つ、
桐板の板干しを今日、行いました。

桐丸太を製材所で、各の板の厚みに製材し、
それから桐の渋を抜くために、また天日乾燥をかねて、
外に板を干す作業です。

製材された桐板、一枚一枚を手で干すのですが、
桐の蔵にある板干し場2カ所が、ここ数年、手狭になってきたので
今回、工場の近くの空き地を借り、そこを板干し場にすることに・・・。

この新しい板干し場を作る作業を、数ヶ月前から弟と
2人で、少しずつ進めてきました。

で、今日、板の製材も終わり、天気にも恵まれたため
職人さん全員で板干し。
今回は、並板と呼ぶ、桐たんすの引出しの側板や先板に使う板を中心に、
干しました。

今回の板も、十分にいい板でした。

そうこうしていたら、製材所から
「柾板の製材も終わりました!」との電話。
天気の良いうちに!とのことで、午後からは
柾板(柾目の取れるいい板)の板干しを行いました。

さすがに柾板干しは、前屈みになってやる作業が多いので
腰にきます。
うーーーん、腰が・・・。

また、午前中に干した、並板を干すパイプが足りず、板が余っているので
何とか早急にタンカンで、作らないとです。

明日は、少し残った板を干してから、通常の仕事に
移るかも・・・。
また、昨年末に仕入れ、預かってもらっていた
新潟県津南町産の桐丸太も、そろそろ、こちらに
持ってきてもらわないとです。

梅雨に入る前に、桐板を干すのが、毎年の決まり。
今年は、梅雨前に、何とか干せそうです。