神奈川県 川井様 桐たんす 和たんす「綾波」

神奈川県 川井様 桐たんす 和たんす「綾波」
神奈川県 川井様 桐たんす 和たんす「綾波」の観音開きの中

桐たんす 和たんす「綾波」

神奈川県 川井様 

コンパクトな大きさに変更した和たんす「綾波」を納品してきました。
ありがとうございます。

こちらの和たんすは「花車」の引き出しの数を減らしたモデルになります。
通常は引き出しが3段ですが、こちらは引き出しが1段になります。

本体の板厚は4cmと厚く、丸く加工された「胴丸」と呼ばれるトップクラスのモデルです。

高さが1m37cmと低くなっていますので、背の低い女性などにはとても使いやすいモデルです。

観音開きの中はお着物を収納する衣装盆が7枚。
大切なお着物が最大で21枚、しっかりと保管・収納できます。

本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「綾波」になります。
取り付けた金具は「和紙 藤・銀」になります。

千葉県 滑川様 桐チェスト2本 「グリージオ-43+」「ココナッツ-321」別注

千葉県 滑川様 桐チェスト 「グリージオ-43+」
千葉県 滑川様 桐チェスト「ココナッツ-321」別注

桐チェスト2本 「グリージオ-43+」「ココナッツ-321」別注

千葉県 滑川様 

和たんすを購入していただきましたが、その他に桐チェストも2本購入していただきました。ありがとうございます。

グレーの天然オイルで塗装された「 グリージオ-43+ 」は見た目、桐たんすには見えません。

デザイン上、そのように見えるだけで、実際は国産桐を使用して、伝統工芸士が手作りで制作しています。

またもう1本の「 ココナッツ-321」別注 も同じく国産桐で伝統工芸士が制作しています。

どちらも4本脚になっており洋風な仕上がりですのでフローリングのお部屋に置いても違和感なく上品です。

どちらもオーダーにて制作いたしますので、引き出しの段数や横幅、高さ等お客様のお好みのサイズで制作いたします。

本当にありがとうございました。

こちらの桐チェストは「グリージオ-43+」になります。
こちらの桐チェストは「ココナッツ-321」の別注になります。

千葉県 滑川様 桐たんす 和たんす「すずらん」

千葉県 滑川様 桐たんす 和たんす「すずらん」
和たんすの観音開きの中

桐たんす 和たんす「すずらん」

千葉県 滑川様 

以前、整理たんすと洋服たんすをご購入いただいたお客様からオーダーをいただきました。今回は和たんすの「すずらん」になります。

桐たんすの定番の形になります。
引き出しが3段の観音開きの仕様です。

桐たんすと言うとこの形を思い浮かべる方が多いと思います。
まず初めの1本としてもお勧めのモデルです。

観音開きの中の衣装盆は7枚。
お着物なら14枚~21枚ほどがわかりやすくしゅうのうできます。

本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「すずらん」です。

山口県 宮崎様 桐たんす 和たんす「弥生」別注

山口県 宮崎様 桐たんす 和たんす「弥生」別注 その1
山口県 宮崎様 桐たんす 和たんす「弥生」別注 その2

桐たんす 和たんす「弥生」別注

山口県 宮崎様 

オーダーにて制作させていただきました和たんす「弥生」別注になります。
制作するのもとても大変でした・・・。

和たんすの高さは2m36cm。一般的な和たんすの高さは1m76cmほどですのでかなり高くなっています。

収納量を限界まで多くした結果、天井の高さを図り、多少の余裕をもってこの高さになりました。

観音開きは上・中・下の3枚仕様。
中の衣装盆は全部で20枚。一番上の部分はカバンなどが置けるように空間になっています。

中々、見ることのない大きな和たんすです。オーダーでお造りする当社だからこそできた逸品だと思います。

本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「弥生」の別注になります。

静岡県 柴田様 桐チェスト「アンバー70」

静岡県 柴田様 桐チェスト「アンバー70」

桐チェスト「アンバー70」

静岡県 柴田様

ちょっとした隙間に設置するのにちょうどいいサイズの桐チェスト「アンバー70」をお届けしてきました。

横幅が約60cmの高さが約1m30cm。
引き出しの数が7段のハイチェストになります。

使い勝手の良い大きさですが、オーダーで引き出しの段数を増やしたり減らしたりできますので、お客様の用途に合わせてオーダーしてください。

また本体の塗装は天然オイル塗装ですので、汚れも付きにくく、水拭きできるので今までの桐たんすと違ってお手入れが格段に楽です。

桐の蔵オリジナルの鉄金具もポイントです。
本当にありがとうございました。

こちらの桐チェストは「アンバー70」になります。

埼玉県 今関様 桐チェスト「ブラック-421]

埼玉県 今関様 桐チェスト「ブラック-421]

桐チェスト「ブラック-421]

埼玉県 今関様

モダンなデザインが人気の桐チェスト「ブラック-421」をお届けしてきました。
ありがとうございます。

横幅が1m、高さが96.7cmのコンパクトな大きさでお部屋に置いても圧迫感もなく使いやすいサイズです。

また引き出しも大きな引き出しが4段に変則的に割った小物用の引き出しが1段になります。この小物用の引き出しの割り方は人気がある仕様です。

本体のブラックと引き出し前面に塗装したクリアーは共に天然オイル塗装。
人体に有害な物質は全く含まれておりません。

本当にありがとうございました。

こちらの桐チェストは「ブラック-421」です。

神奈川県 黒柳様 桐チェスト「温故創新-06」別注

神奈川県 黒柳様 桐チェスト「温故創新-06」別注

桐チェスト「温故創新-06」別注

神奈川県 黒柳様 

古材を使用した新しい桐チェスト「温故創新」をお届けしてきました。
ありがとうございました。

本体を含め、引き出しに至るまで全く新しい桐材にて制作しています。
ポイントとなっている引き出しの前面のみに古材を使用。

もちろん金具も古い金具を使用しています。
昔の金具は今と違ったデザインでこちらも味わい深いです。

古材ならではの味わい深い色合いが人気のある商品です。
パッチワークみたい。といったお客様もいらっしゃいました。

桐の蔵でしか制作できないオリジナルの桐チェスト。
本当にありがとうございました。

こちらの桐チェストは「 温故創新-06」の別注 になります。

静岡県 後藤様 桐チェスト「ブラウニー」

静岡県 後藤様 桐チェスト「ブラウニー」

桐チェスト「ブラウニー」

静岡県 後藤様 

桐チェスト「ブラウニー」を素敵なお宅に納品してきました。
ありがとうございます。

今回のブラウニーは通常では天然オイル塗装のクリアーが塗られているのですが、アンバー色にて仕上げています。

全体的にシックな感じになりフローリングのお部屋にピッタリと合うデザインとなりました。

何と言ってもポイントは斜めに付いたウォールナットの手掛け。
これにより、とても引きやすくなり片手でも楽々引けます。

引き出しの段数も6段ありますので、収納力もあり使い勝手も抜群です。
本当にありがとうございました。

こちらの桐チェストは「ブラウニー」になります。

埼玉県 花澤様 桐たんす 和たんす「葛葉」

埼玉県 花澤様 桐たんす 和たんす「葛葉」
埼玉県 花澤様 桐たんす 和たんす「葛葉」の中
桐たんす金具【陽春 桜彫り】

桐たんす 和たんす「葛葉」

埼玉県 花澤様

最高級のモデルとなる和たんす「葛葉」を制作しお届けしてまいりました。
ありがとうございます。

一般的な桐たんすの板厚2.7cmに対し、こちらの「葛葉」は4cmの板厚を使用した「大丸面」と呼ばれるトップクラスのモデルです。

まず、普通の家具店や百貨店では見る事の出来ないモデルです。

仕様としては桐の蔵たんすの基本形である引き出しが3段に観音開きの仕様。
観音開きの中には衣装盆が8枚入れられています。

その他にも台輪や引き出しの板厚等、一般的な桐たんすとは違った豪華な仕様が満載となっています。

見比べるとその違いは一目瞭然です。
本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「葛葉」になります。
取り付けした金具は「陽春 桜彫り」になります。

大阪府 花野様 桐たんす 整理たんす「くるみ」

大阪府 花野様 桐たんす 整理たんす「くるみ」

桐たんす 整理たんす「くるみ」

大阪府 花野様 

コンパクトな大きさながら、収納力もたっぷりとある整理たんす「くるみ」
当社でも人気のある桐たんすです。

本体は2つに分かれる2つ重ね。
移動の際には、とても便利なサイズになりますので、階段が曲がっていたり狭かったりしても設置は楽に行えます。

引き出しは通常の大きさの引き出しが6段に小物を収納するのに便利な3つ割りの引き出しが1段となっています。

お着物から普段着まで、害虫やカビなどからしっかりと守ってくれます。
本当にありがとうございました。

こちらの整理たんすは「くるみ」になります。