2020年 12月 の投稿一覧

新潟県 吉田様 桐たんす 洋服たんす「春」

新潟県 吉田様 桐たんす 洋服たんす「春」
新潟県 吉田様 桐たんす 洋服たんす「春」観音開きを開けた画像

桐たんす 洋服たんす「春」

新潟県 吉田様

素敵なマンションに洋服たんすを納品してきました。
ありがとうございます。

横幅が1m6cm、高さが1m76cm、奥行きが60.6cmと普通の桐たんすよりも洋服たんすは奥行きが広くなります。

またこのモデルは本体の板厚が4cmで四方に丸く加工された「大丸面」と呼ばれるトップクラスのモデルになります。

この「大丸面」と呼ばれるモデルは価格が高すぎて、百貨店や家具店ではほとんど見る事のできないモデルです。

引き出しが1段付いていますが、観音開きの部分にはロングコートも掛けられるサイズとなっています。

シンプルな作りですが桐たんすの洋服たんすは、一度使うとやめられません。
それほど使い勝手が良い製品となります。

本当にありがとうございました。

こちらの洋服たんすは「」になります。
取り付けた金具は「年輪に桐・銀」になります。

新潟県 高木様 桐チェスト「アンバー-33」別注

新潟県 高木様 桐チェスト「アンバー-33」別注

桐チェスト「アンバー-33」別注

新潟県 高木様 

高さの低い桐チェストをお届けさせていただきました。
ありがとうございます。

引き出しが4段の小さな桐のチェストです。
お部屋に置いたり、押し入れに入れたりとちょうどいいサイズ感で人気のある大きさです。

本体は天然オイル塗装のアンバー仕上げ。
またオーダーで上の角を丸く仕上げさせていただきました。

本来ならば、一番上の引き出しは小物用に3つ割りになっていますのですが、1つの引き出しといたしました。

この様にお客様からの要望で、オーダーできますので使いやすい桐たんすをお造りいたします。

なんなりとご相談下さい。
本当にありがとうございました。

こちらの桐チェストは「アンバー-33」の別注です。

栃木県 小川様 桐たんす 和たんす「春桜」別注

栃木県 小川様 桐たんす 和たんす「春桜」別注
桐たんすの油単の画像

桐たんす 和たんす「春桜」別注

栃木県 小川様 

桐の蔵の桐たんすの中でもトップクラスの最高級品となる和たんすをお届けしてきました。ありがとうございます。

まず百貨店や家具店では見る事の出来ないモデルです。本体の板厚が4cmで四方に丸く加工されている「大丸面」と呼ばれるタイプです。

本体は3分割の3つ重ね。上台は引き戸に小物用の子引き出し。
中台は観音開きの中に衣装盆。下台は引き出しが3段となっています。

何がそんなに高級なのか?それは引き戸と扉が「額戸」である事。
一般的な引き戸や扉は平になっているのですが、このモデルは扉を額のように制作しています。

これは非常に手間のかかる造りで、技術がいる作業です。
また今回はお客様のオーダーで、横幅は1m15cmで制作させていただいています。

桐の蔵オリジナルの螺鈿に漆の金具もポイントです。
本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「春桜」の別注になります。
取り付けした金具は「溜め漆 桜蒔絵」なります。

栃木県 小川様 桐チェスト「グリージオ-43プラス」

栃木県 小川様 桐チェスト「グリージオ-43プラス」

桐チェスト「グリージオ-43プラス」

栃木県 小川様 

とても素敵なお宅にお届けさせていただきました。
ありがとうございます。

シックなグレー色が人気の桐チェストです。
桐たんすではほとんど見かけない色ですが、きれいに木目も出て上品な色合いです。

大きな引き出しが5段に小物用の3つ割りの小引き出しが1段。
普段着などを収納するのにとても便利なサイズ感で使い勝手が良いです。

チェスト本体の4方は丸く加工しており、ブナの木から削り出した桐の蔵オリジナルの4本脚仕様となっています。

パッと見、桐たんすには全然、見えませんが材料から作り方まで桐たんすと全く同じです。仕上げ方法とデザインだけで、ここまで変わってしまいます。

本当にありがとうございました。

こちらの桐チェストは「グリージオ-43プラス」になります。

千葉県 阿井様 桐たんす 和たんす「弥生」

千葉県 阿井様 桐たんす 和たんす「弥生」
千葉県 阿井様 桐たんす 和たんす「弥生」観音開きの扉を開けた画像

桐たんす 和たんす「弥生」

千葉県 阿井様 

着物収納に特化した桐たんすをお客様に納品してきました。
ありがとうございます。

こちらの和たんすは、着物収納に最適なモデルで上下の開きの扉に衣装盆が14枚収納されています。お着物だけで約28枚~42枚ほど収納できます。

沢山お着物をお持ちのお客様には最適で、引き出しと違い扉を開ければすべてのお着物が見渡せますので、とても便利です。

横幅は1m6cm、高さは1m73cm、奥行きは45.5cmとなります。
標準的な板厚2.7cmの「胴厚」と呼ばれるモデルですので安心してお着物が保管できます。

また1本ものと違い、上下に2つに分かれますので、狭い階段や曲がった階段のお宅でも、2階のお部屋に設置する事が可能です。

本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「弥生」になります。
取り付けした金具は「桜草・金」になります。

埼玉県 鎌田様 和たんす「葛葉」&整理たんす「葛葉」

埼玉県 鎌田様 和たんす「葛葉」&整理たんす「葛葉」
埼玉県 鎌田様 和たんす「葛葉」&整理たんす「葛葉」の扉を開けたところ
衣装盆受け

和たんす「葛葉」&整理たんす「葛葉」

埼玉県 鎌田様 

和たんすと整理たんすのセットをお届けしてまいりました。
ありがとうございます。

今回の桐たんすは、「大丸面」と呼ばれる非常に高価なモデルの桐たんすで、百貨店や家具店でもなかなかお目にかかる事のない高級品です。

「大丸面」とは本体の板厚が4cmと厚い板を使用しており、さらに全ての面を丸く加工した非常に手間のかかる加工がしてあります。

和たんすの方は横幅が1m9cmで、整理たんすの方は別注で1m21cmになります。桐たんすの尺貫法で言うならば、和たんすが3尺6寸で整理たんすが4尺です。

和たんすの観音開きの中は衣装盆が7枚に、帯締め・帯揚げ等を入れる事の出来る小引き出しがあります。

さらにお客様に人気のオリジナルオプションとして、写真3枚目の衣装盆受けも取り付けています。

これは衣装盆をここに置くことができ、わざわざ床に置かなくてもお着物が取り出せたりできますので便利です。すべての和たんすに取り付ける事ができます。

整理たんすの方は横幅も広いので、たっぷり余裕を持って衣類等が収納できます。また引き出しの段数も7段と小物用の3つ割りの引き出しが1段ありますのでかなりの量の収納も可能です。

和たんすと整理たんすのセットで、さらに「大丸面」と言う事でかなり見栄えのする桐たんすとなりました。

本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「和たんす 葛葉」になります。
こちらの整理たんすは「整理たんす 葛葉」の別注になります。

取り付けた金具は「和紙 藤・銀」になります。

愛知県 小島様 桐チェスト「ブラウニー」

桐チェスト「ブラウニー」

愛知県 小島様 

当社でも人気の高い桐チェスト「ブラウニー」を制作させていただきました。
ありがとうございます。

横幅が1m6cmと通常の桐チェストとよりも大きく、引き出しの段数も6段とゆったりサイズのチェストになります。

ポイントは引き出しに斜めに付いている取っ手。
これはウォールナットの1枚板から作られており、非常に高価な材料です。

斜めに付いているため、引き出しが引きやすく、片手でも引けて楽だと女性のお客様からよく言われます。

本体のカラーは選んでいただけますが今回は淡い茶色の「アンバー」を塗装させていただいています。

天然の成分で作られたオイル塗装ですので、人体にも影響はなく、水も弾きお手入れは格段にしやすくなっています。

1番上の引き出しは少し浅めの引き出しで、2段目の引き出しは真ん中で分かれています。

使い勝手も良く、収納力もありますのでお勧めの桐チェストです。
本当にありがとうございました。

こちらの桐チェストは「ブラウニー」になります。

京都府 勝山様 桐たんす 和たんす「春」

京都府 勝山様 桐たんす 和たんす「春」
観音開きの扉をを開けた写真
油単の写真

桐たんす 和たんす「春」

京都府 勝山様 

最高級の和たんすを京都のお客様に納品してきました。
ありがとうございます。

当社でもトップクラスの和たんす「春」
横幅が4尺(1m21cm)と一般の桐たんすよりも大きいサイズです。

また本体の板厚が4cm。さらに四方に丸く加工された「大丸面」と呼ばれるモデルになります。こちらのモデルは家具店や百貨店ではあまり見る事の出来ない貴重なモデルです。

本体は3分割する3つ重ねで、上台は引き違い戸に3つ割りの小引き出し。
中台は観音開きで衣装盆。
下台は3段の引き出しとなっています。

どちらかと言うと、関東のお客様より、関西のお客様に人気があるモデルですが、非常に重厚感と気品がある桐たんすです。

本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「」になります。
取り付けした金具は「総唐草・銀」になります。

神奈川県 小島様 桐たんす 和たんす「楓」別注

神奈川県 小島様 桐たんす 和たんす「楓」別注
神奈川県 小島様 桐たんす 和たんす「楓」別注 観音開きを開けたところ

桐たんす 和たんす「楓」別注

神奈川県 小島様 

高さの低い和たんすをお届けしてきました。
ありがとうございます。

今回はお客様から別注で、当社の和たんす「」を「胴丸」仕様にて制作させていただきました。

和たんすの楓の本体の板厚は2.7cmの「胴厚」と呼ばれるモデルなのですが、これを4cmの板を使用し、さらに丸く加工した「胴丸」になっています。

こうする事で、高級感と重量感がアップし、さらに気品あふれる姿に生まれ変わっています。

また高さは1m40cmと低く抑えていますので、圧迫感もなく、震災等で倒れる心配も少なくなっています。

観音開きの中は衣装盆が5枚に、3つ割りの小引き出しが入っています。
また下台の引き出しも3段ありますので、高さが低いわりに収納力はあります。

本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「」の別注です。
取り付けた金具は「花車・黒」になります。