


和たんす「葛葉」&整理たんす「葛葉」
埼玉県 鎌田様
和たんすと整理たんすのセットをお届けしてまいりました。
ありがとうございます。
今回の桐たんすは、「大丸面」と呼ばれる非常に高価なモデルの桐たんすで、百貨店や家具店でもなかなかお目にかかる事のない高級品です。
「大丸面」とは本体の板厚が4cmと厚い板を使用しており、さらに全ての面を丸く加工した非常に手間のかかる加工がしてあります。
和たんすの方は横幅が1m9cmで、整理たんすの方は別注で1m21cmになります。桐たんすの尺貫法で言うならば、和たんすが3尺6寸で整理たんすが4尺です。
和たんすの観音開きの中は衣装盆が7枚に、帯締め・帯揚げ等を入れる事の出来る小引き出しがあります。
さらにお客様に人気のオリジナルオプションとして、写真3枚目の衣装盆受けも取り付けています。
これは衣装盆をここに置くことができ、わざわざ床に置かなくてもお着物が取り出せたりできますので便利です。すべての和たんすに取り付ける事ができます。
整理たんすの方は横幅も広いので、たっぷり余裕を持って衣類等が収納できます。また引き出しの段数も7段と小物用の3つ割りの引き出しが1段ありますのでかなりの量の収納も可能です。
和たんすと整理たんすのセットで、さらに「大丸面」と言う事でかなり見栄えのする桐たんすとなりました。
本当にありがとうございました。
こちらの和たんすは「和たんす 葛葉」になります。
こちらの整理たんすは「整理たんす 葛葉」の別注になります。
取り付けた金具は「和紙 藤・銀」になります。