京都府 柏野様 桐たんす 和たんす「すずらん」別注

京都府 柏野様 桐たんす 和たんす「すずらん」別注

桐たんす 和たんす「すずらん」別注

京都府 柏野様

和たんすのご注文を頂きお届けしてまいりました。ありがとうございます。

本体は2分割する和たんすで上台が観音開きで下台が引き出し3段のもっとも桐たんすらしい形になります。板厚は2.7㎝で「胴厚」と呼ばれるモデルです。

今回はお客様のご要望でサイズを大きくしています。横幅1151mm×高さ1760mm×奥行き470mmとなっています。

観音開きの中の衣装盆は全部で8枚。お着物が約16枚~24枚ほど丁寧に収納していただく事が可能です。また帯締めや帯揚げ等の小物類を収納できる小引き出しも1段ついています。

下台の引き出しは一般的な深さの引き出しで、もっとも使いやすい深さになります。お着物だけでなくなカシミア・シルク等の繊細な衣類の収納にも向いています。

とても素敵なお宅にお届けさせていただきました。本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「すずらん」の別注です。
取付した金具は「玉虫・金」です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

オリジナル無料カタログ・プレゼント

桐の蔵の商品をいつでもどこでもゆっくりとご覧になりませんか?
桐たんすの違いや仕様まで、わかりやすく細かく説明しています。

・桐たんす・桐チェスト 全74竿掲載
・A4版 全95ページのボリューム
・豊富な写真と細かな説明でわかりやすい

お申し込み後、1週間ほどでお届けいたします。
ぜひ、あなた様の桐たんす選びにご活用して下さい。


無料カタログ請求

コメントを残す

*