桐たんすのお客様

新潟県 高橋様 桐たんす 和たんす「すずらん」&小袖たんす

新潟県 高橋様
新潟県 高橋様

桐たんす 和たんす「すずらん」&小袖たんす

板厚2.7cmの胴厚と呼ばれる和たんすになります。
もっともスタンダードな形で、桐たんすと言ったらこの形を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
観音開きの中の衣装盆は、お着物の収納に最適な衣装盆が7枚。
安心して収納できます。
また和たんすに合わせて、引き出し7段の小袖たんすも制作させていただきました。
お着物は、和たんす。普段着は、小袖たんす。
2竿合わせて、たっぷりと収納いただけます。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「すずらん」です。
お取付いたしました金具は、こちらの「総唐草・銀」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

新潟県 西山様 桐たんす 整理たんす「すずらん」焼き桐仕上げ

桐たんす 整理たんす「すずらん」焼き桐仕上げ
新潟県 西山様

桐たんす 整理たんす「すずらん」焼き桐仕上げ

板厚2.7cmの胴厚と呼ばれるモデルの整理たんすです。
もっとも標準的なサイズで人気があります。
今回はお客様からのご要望で、砥粉仕上げから焼き桐仕上げに変更いたしました。
その結果、とてもシックでモダンな外観に。
落ち着いた印象でお客様にも喜んでいただきました。
また、引き出しの数も変更しております。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「すずらん」焼き桐仕上げです。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

広島県 青山様 桐たんす 和たんす「春」&整理たんす「春」

桐たんす 和たんす「春」
桐たんす 整理たんす「春」
広島県 青山様

桐たんす 和たんす「春」&整理たんす「春」

婚礼の桐たんすとして購入していただきました。
当社でも人気No.1の「春」の和たんすと整理たんすのセットになります。
横幅4尺(1m21cm)と広く、本体の板厚も4cmで丸く加工されている
トップクラスの桐たんすになります。
お着物や普段着の収納には最適な組み合わせ。
2竿並べた姿は美しく気品があります。
新築のマンションに納めさせていただきましたが
違和感なくきれいに収まりました。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「春」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

山梨県 大森様 桐たんす 整理たんす「花車」別注

桐たんす 整理たんす「花車」別注
山梨県 大森様

桐たんす 整理たんす「花車」別注

整理たんすでは、当社人気No.1の「花車」
今回はお客様のお好みで別注にて制作させていただきました。
本体の板厚は4cmで通常は丸く加工されているのですが、丸くせずに
総面して仕上げ。
引き出しの深さも若干オーダーにて調整。
一番上に付いている引き戸も手の込んだ「額戸」に変更とこだわりの作りになっています。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「花車」です。
お取付いたしました金具は、こちらの「花車」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

東京都 助川様 桐たんす 和たんす「すずらん」

桐たんす 和たんす「すずらん」
桐たんす 和たんす「すずらん」の中
東京都 助川様

桐たんす 和たんす「すずらん」

もっともスタンダードな形で人気の高い和たんす「すずらん」
引き出し3段に観音開きの中の衣装盆は7枚です。
横幅は1m9cm。
上下に2つに分かれますので、移動の際でも心配いりません。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「すずらん」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

東京都 小杉様 桐たんす 和たんす「あんず」 別注・焼き桐仕上げ

桐たんす 和たんす「あんず」 別注・焼き桐仕上げ1
桐たんす 和たんす「あんず」 別注・焼き桐仕上げ2
東京都 小杉様

桐たんす 和たんす「あんず」 別注・焼き桐仕上げ

最近、注文の多い背の低い桐たんすになります。
一般的な和たんすに比べ、引き出しが2段分低い高さの「あんず」
今回はお客様からのご要望にて、焼き桐にて仕上げをいたしました。
また、中の衣装盆を8枚から7枚に減らし、さらに衣装盆の間隔を狭め
小引き出しを取り付けさせていただきました。
砥粉仕上げに比べ、焼き桐仕上げはシックでモダンな仕上がりで
和室だけでなく、洋室にもしっくりとなじみます。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あんず」です。
お取付いたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

兵庫県 八十嶋様 桐たんす 帯たんす「天童」

桐たんす 帯たんす「天童」
桐たんす 帯たんす「天童」の中
兵庫県 八十嶋様

桐たんす 帯たんす「天童」

帯専用の桐たんす「天童」になります。
なかなか百貨店や家具店などでは見る事のない桐たんすですが、
帯専用と言う桐たんすもあります。
通常の衣装盆とは違い、板盆と呼ばれるお盆が12枚あり、
かなりの数の帯が収納できます。
サイズも帯の大きさに合わせて、横幅が750mmで制作しております。
お着物とは別に収納できるため、整理しやすく使いやすい桐たんすです。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた帯たんすは、こちらの「天童」です。
お取付いたしました金具は、こちらの「桐柾」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

千葉県 西江様 桐たんす 和たんす「あんず」

桐たんす 和たんす「あんず」1
桐たんす 和たんす「あんず」2
千葉県 西江様

桐たんす 和たんす「あんず」

最近人気の背の低い桐たんす。
今回ご注文の和たんすも、背の低い和たんすです。
通常ですと、引き出しは3段ですが、今回は1段で制作。
その分、高さも低くなり、1m37cmの高さです。
お部屋に置いても圧迫感もなく、新築のお宅によくお似合いの和たんすでした。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あんず」です。
お取付いたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

群馬県 吉岡様 桐たんす 整理たんす「すずらん」&小袖たんす

桐たんす 整理たんす「すずらん」&小袖たんす
群馬県 吉岡様

桐たんす 整理たんす「すずらん」&小袖たんす

収納力抜群の2竿の桐たんすになります。
整理たんすは、本体の板厚が2.7cmと厚く「胴厚」と呼ばれるモデル。
整理たんすの中でも当社では人気があります。
隣に置かれた小袖たんすは、本体の板厚が2cmの「並」と呼ばれるモデル。
コストパフォーマンスが良い実用的な小袖たんすになります。
2竿合わせて、お着物から普段着までたっぷり収納する事ができます。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「すずらん」です。
ご購入いただいた小袖たんすは、こちらの「小袖」です。
お取付いたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

埼玉県 澤本様 桐たんす 整理たんす「春桜」&洋服たんす「春」

IMG_2797.jpg
IMG_2805.jpg
埼玉県 澤本様

桐たんす 整理たんす「春桜」&洋服たんす「春」

新築の素敵なお宅の和室に設置させていただきました。
当社でも最上級クラスとなる「春桜」の整理たんすと
洋服たんすの「春」のセットです。
金具も当社のオリジナル最高級な漆に螺鈿の金具「溜め漆 桜蒔絵」を
取り付けさせていただきました。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「春桜」です。
ご購入いただいた洋服たんすは、こちらの「春」です。
お取付いたしました金具は、こちらの「溜め漆 桜蒔絵」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------
Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求

アーカイブ