神奈川県 白田様   桐たんす 修理・再生・リフォーム

945.hakuta.kanagawa.jpg
神奈川県 白田様

桐たんす 修理・再生・リフォーム

昔ながらの、3つ重ねの整理たんすを再生させていただきました。
一般的な砥の粉塗装ではなく、お手入れの簡単な天然オイル塗装です。
金具も新品交換いたしました。
非常に状態の悪い桐たんすでしたが、とても綺麗に仕上がりました。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
桐たんす 修理・再生・リフォームのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

長野県 山田様 桐たんす 小袖たんす 別注ワイド

IMG_8788.jpg
長野県 山田様

桐たんす 小袖たんす 別注ワイド

弊社のホームページには掲載していませんが、
このような桐たんすもございます。
横幅、1350mmのワイドな桐たんすです。
引き出し中心ですが、収納力もたっぷりです。
婚礼家具としてご購入していただきました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

山梨県 松本様 桐チェスト 「ナチュラル-01」別注

IMG_8805.jpg
IMG_8811.jpg
山梨県 松本様

桐チェスト 「ナチュラル-01」別注

引出し3段のシンプルな桐チェストになります。
今回はオーダーにて、金具を変更させていただきました。
桐チェストの塗装は、天然オイルですので水もはじき
お手入れは、格段に便利になりました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの「桐チェスト ナチュラル-01」の別注です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

千葉県 西江様 桐チェスト 「キリモニ-01プラス」「キリモニ-02プラス」

IMG_8795.jpg
IMG_8793.jpg
千葉県 西江様

桐チェスト 「キリモニ-01プラス」「キリモニ-02プラス」

2本、セットでお求めいただきました。
女性に人気の桐チェスト 「キリモニ-01プラス」「キリモニ-02プラス」
桐たんすらしくない、4本脚と、3色の木の取っ手がポイントです。
高さも低いので、圧迫感もなく便利なチェストです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの「キリモニ-01プラス」です
ご購入いただいた桐チェストは、こちらの「キリモニ-02プラス」です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

栃木県 加藤様 桐たんす 和たんす「弥生・総盆」 別注4尺

IMG_8780.jpg
IMG_8784.jpg
IMG_8787.jpg
栃木県 加藤様

桐たんす 和たんす「弥生・総盆」 別注4尺

とても素敵なお住まいにお届けしてきました。
上下開きの和たんすになります。
今回はオーダーにて、横幅を4尺(1m21cm)に
本体の板厚を4cmで制作させていただきました。
衣装盆は丸盆で、上下に8枚づつ。
合計16枚で、収納力はたっぷりです。
金具も当社オリジナルの「うるみ 桜蒔絵」を
付けさせていただきました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「 和たんす 弥生・総盆」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「うるみ 桜蒔絵」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 小林様 桐たんす 和たんす「紬」 2本

IMG_8766.jpg
IMG_8769.jpg
IMG_8770.jpg
東京都 小林様

桐たんす 和たんす「紬」 2本

引き出しが、一段の高さの低い和たんすになります。
こちらの「紬」は、観音開きの中の衣装盆が通常のモノとは違って
板盆になります。
また、あるととても便利な「帯〆め・帯揚げ」を収納する小引き出し
が付いている点です。
今回は、同じものを2棹、購入していただきました。
これで安心して、お着物が収納できると思います。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた帯たんすは、こちらの「和たんす 紬」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「花車・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

千葉県 菅野様 桐たんす 和たんす「紬」 4尺・別注

IMG_8757.jpg
IMG_8761.jpg
千葉県 菅野様

桐たんす 和たんす「紬」 4尺・別注

お客様からのオーダーにて、横幅を4尺(1m21cm)で制作させていただきました。
板盆が特徴の和たんす「紬」になります。
さらに、ご希望で観音開きの中の板盆は「15枚」
収納力は抜群です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた帯たんすは、こちらの「和たんす 紬」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「花車・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 春田様 桐たんす 修理・再生・リフォーム

IMG_8753.jpg
東京都 春田様

リフォームをされたお宅に納品してまいりました。
3つに分かれる、和たんすになります。
もともと焼き仕上げの桐たんすでしたが、再度、削りなおし
再び、焼き桐仕上げで再生させていただきました。
金具は、今まで付いていたものを、再メッキ。
見違えるほどきれいになりました。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
桐たんす 修理・再生・リフォームのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

神奈川県 西巻様 桐たんす 帯たんす「なつめぐ」別注

IMG_8742.jpg
IMG_8746.jpg
神奈川県 西巻様

桐たんす 帯たんす「なつめぐ」別注

以前に、当社から桐たんすをお求めになったお客様から
再度、ご購入していただきました。
帯たんすの「なつめぐ」になります。
オーダーで、引き出しを一段増やし、2段で制作。
また観音開きの中の板盆を8枚で制作いたしました。
板盆を入れるスペースは10枚分あります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた帯たんすは、こちらの「帯たんす なつめぐ」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「桔梗・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

新潟県 渡辺様 桐たんす 小袖たんす「くるみ」

IMG_8735.jpg
新潟県 渡辺様

桐たんす 小袖たんす「くるみ」

引き出しだけの、使いやすい小袖たんす「くるみ」になります。
本体が2分割しますので、移動の際も楽に行えます。
一番上の引き出しが、通常では3分割ですが、今回は
オーダーにて、大きな引き出しで制作いたしました。
その代わりに引き出しの中に、仕切りを2枚入れています。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「小袖たんす くるみ」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「総唐草・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------