宮城県 橘様   桐チェスト「グリージオ-43プラス」

tathibana.miyagi.jpg
宮城県 橘様

桐チェスト「グリージオ-43プラス」

まったく桐たんすにはみえませんが、総桐のチェストになります。
ポイントは洋風な家具に多い、4本脚。
ブナの木の無垢材で制作しています。
下の部分が開いていますのでお掃除も楽々です。
本体はシックで明るいグレー色を塗装させていただきました。
もちろん、天然オイル塗装ですので安心です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの
「グリージオ-43プラス」です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 永田様   桐チェスト「温故創新-07」別注

nagata.tokyo.jpg
東京都 永田様

桐チェスト「温故創新-07」別注

世界に一つだけの桐チェスト「温故創新」シリーズになります。
同じものは制作できません。
引き出しの前面に、古くなった古材を使用しています。
味のある表情は、パッチワークのようでもあり暖かみもあります。
細かな引き出しは、小物類の収納に重宝し、
大きな引き出しは、お着物の収納も可能です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの
「温故創新-07」の別注です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

新潟県 樋口様   桐チェスト「キリモニ-Twoカラー」別注

higuthi.niigata.jpg
新潟県 樋口様

桐チェスト「キリモニ-Twoカラー」別注

取っ手金具の付いてないシンプルな桐チェスト。
引き出しの下部に掘り込みがあり、そこを取っ手代わりにしています。
とても引きやすく、片手で引いてもスムーズです。
今回はオーダーで、全体をココナッツに塗装させていただきました。
とてもシックな仕上がりです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの
「キリモニ-Twoカラー」の別注です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

広島 宇吹様   桐チェスト 「キリモニ-Twoカラー」別注 2本

ubuki (2).jpg
ubuki (1).jpg
広島 宇吹様

桐チェスト 「キリモニ-Twoカラー」別注 2本

取っ手金具のつかないシンプルな桐チェスト「twoカラー」シリーズ。
チェストの前面に突起物がないので、安心・安全です。
今回はオーダーで、引き出しの前面の2本のストライプをなくし、
板目で仕上げました。
また横幅は1本が1m。もう1本が50cmの大きさです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの
「キリモニ-Twoカラー」の別注です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 八藤様   和たんす「すずらん」&整理たんす「すずらん」

yafuji.tokyo.jpg
東京都 八藤様

和たんす「すずらん」&整理たんす「すずらん」

とても素敵な和室に、和たんすと整理たんすのセットで
お届けさせていただきました。
どちらの桐たんすも、標準的な板厚2.7mmの板を使用した
胴厚と呼ばれるモデルになります。
ちょうど2竿が入るスペースに納めましたので
ピッタリとスッキリと設置ができました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす すずらん」です。
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「整理たんす すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「桐柾」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

神奈川県 手塚様   桐チェスト「アンバー-33」別注

tezuka.kanagawa.jpg
神奈川県 手塚様

桐チェスト「アンバー-33」別注

どんなお部屋にも違和感なくピッタリと収まる桐チェスト「アンバー」シリーズ。
今回はお客様のオーダーで、大きい引き出しを1段増やし、制作しました。
また上の両角は丸く加工しています。
これもオーダーです。
それに合わせて、取っ手金具も丸を選ばれています。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの
「アンバー-33」の別注です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

大阪府 山岡様   桐たんす 洋服たんす「うるみ桜」

yamaoka.osaka.jpg
大阪に洋服たんすをお届けしてきました。
家具屋さんでは、桐たんすで洋服たんすはあまり見る機会はありません。
ほとんどの家具屋さんにはありませんが、当社にはちゃんとあります。
しっかりと売れていますし、毛皮やコート類などしっかりと保管できるので安心です。
今回の洋服たんすは、引き出しの1段ついたタイプです。
もちろんオーダーで、引き出しを2段や、引き出しをなしにもできます。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた洋服たんすは、こちらの「洋服たんす うるみ桜」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙 桜」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

香川県 植村様   桐たんす 和たんす「八雲」

uemura.kagawa.jpg
香川県 植村様

桐たんす 和たんす「八雲」

一般的な和たんすの引き出し部分をなくした桐たんす「八雲」
お着物専用の和たんすになります。
コンパクトサイズになりますので、お部屋に置いても圧迫感もなく
地震等でも倒れにくい大きさです。
衣装盆は7枚。
合計21枚ほどのお着物が安心して保管できます。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 八雲」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「雪椿・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

愛知県 太田様   桐たんす 和たんす「春」

ota.aithi.jpg
愛知県 太田様

桐たんす 和たんす「春」

当社の和たんすの中でも人気No.1でトップクラスの豪華な
和たんす「春」
ご結婚され、嫁ぎ先の香川県までお届けに行ってまいりました。
片道 7時間半かかりました。
本体は、3つに分かれる3つ重ね。
板厚は4cmで丸く加工されている「大丸面」と呼ばれるモデルです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 春」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

埼玉県 木下様   桐たんす 和たんす「あんず」別注

kinosita.saitama.jpg
埼玉県 木下様

桐たんす 和たんす「あんず」別注

一般的な和たんすの引き出しを1段とし
高さを抑えた和たんすになります。
今回はお客様からの要望で、焼き桐仕上げにて
制作させていただきました。
砥粉仕上げよりも、汚れが目立たず、グッとシックな
装いになりました。
また本体の色が黒いので、シルバーの金具が
とても映えます。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす あんず」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------