東京都 蛭田様
桐チェスト キリモニ6段
カラフルな木の取手が人気のキリモニ・シリーズ。
今回は収納力もたっぷりな、引き出し6段のハイ・チェストです。
一番上の引き出しは「浅い引き出し」
二番目は二つ割の「小物用」
三段目以降は「通常」でお洋服など、たっぷり収納できます。
東京都 蛭田様
カラフルな木の取手が人気のキリモニ・シリーズ。
今回は収納力もたっぷりな、引き出し6段のハイ・チェストです。
一番上の引き出しは「浅い引き出し」
二番目は二つ割の「小物用」
三段目以降は「通常」でお洋服など、たっぷり収納できます。
新潟県 小野塚様
上下、2つに分かれる小袖たんすです。
大小、さまざまな引き出しがあるので、持っていると意外と便利なサイズの
小袖たんす。
本体正面の柾はすべて新しい桐に張替え。
角もスッキリして新品同様です。
お届けした時の小野塚様の驚いた顔が忘れられません。
ありがとうございました。
群馬県 西川様
当社の桐チェスト・シリーズの中でも不動の人気を誇る「ブラッキー」
取手はウォールナットの一枚板です。
サイズも手ごろな4段チェスト。
お部屋のワンポイントになりますよ。
新潟県 上田様
新潟テルサでの展示会でご購入いただきました。
上田様は当社からチェストを購入していただくのは2本目でございます。
あまりの使い心地の良さに、もう1本と言ってくれました。
本当にありがとうございます。
神奈川県 鈴木様
モダンなデザインが人気の桐チェスト「一鉄ブラック」
今回はオーダーにて引き出しの数を6段で製作させていただきました。
さすがに6段もあると、たっぷり衣類も収納でき、大変便利です。
和室にはもちろん、洋室にもバッチリ似合いますよ。
神奈川県 五十嵐様
フローリングに置いて使う方にピッタリの洒落た色に仕上げた桐チェスト「アンバー」
もっとも注文される引き出し4段にて製作。
引き出し全面の柾目がとても上品で人気があります。
千葉県 佐藤様
最近、人気急上昇中の桐チェスト「twoカラー」の4段チェストです。
パッと目を引く、2本のラインはウォールナットとサクラの木を埋め込んであるんです。
また取手がなく、全体的にスッキリしているデザインも人気の一つです。
兵庫県 冨高さま
当社でもはじめて製作する桐たんすです。
モデルは本体の板の厚みがすべて4cmで丸みをもたせた「大丸面」
他の板の厚みも通常とは違い厚い板が使われています。
また横幅は1m21cmと大きいタイプ。
この桐たんすは分割せず、1本で出来ています。
上、半分がお盆 10枚
下、半分が引き出し 7段でございます。
とてもこだわりのあるお客様で、何十回とやり取りをして完成いたしました。
新潟県 小出様
引き出しの段数が11段。
本体は3分割いたします。
横幅は1m9cmで本体の板の厚みは2cm7mmの胴厚モデル。
その圧倒的な収納力は、最近ではなかなか見かけません。
金具はシンプルで人気の高い「総唐草」
オーダーによる最高の逸品です。
東京都 加藤様
現在、使っている洋家具を処分して、同じサイズで桐たんすを製作させていただきました。
本体の板の厚みは2cm7mmの胴厚と呼ばれるものです。
使い勝手のいい、上段が3つに分かれていて、大きい引き出しが5段です。
金具も上品です。
最近のコメント