神奈川県 早川様 桐たんす 修理・再生・リフォーム

桐たんす 修理・再生・リフォーム
神奈川県 早川様

桐たんす 修理・再生・リフォーム

桐たんすでは昔からの定番でデザインである
下の引き出しが3つに上が観音開きで中にお盆が入っているタイプの桐たんすです。
通常と違うところは、観音開きの扉が「額戸」になっている点です。
「額戸」の桐たんすはワンランク上のたんすになりますので、
修理・再生も気合を入れてさせていただきました。
お蔭様でお客様にも大変喜んでいただき、ありがとうございました。

岡山県 百本様 桐たんす 和たんす

桐たんす 和たんす
桐たんす 金具
桐たんす 引き手
岡山県 百本様

桐たんす 和たんす 3.6寸 胴厚 中洋 下三

インターネットからのご注文。
横幅1mm9cmの本体の板の厚み2.7mmの桐たんすです。
観音開きの扉が真中にあり、使いやすい形です。
金具も上品で人気のある「和紙 四君子」になります。
ありがとうございました。

宮城県 G様 桐たんす 和たんす

桐たんす 和たんす
宮城県 G様

桐たんす 3.5寸胴厚 中洋下三

横幅1m6cmで本体の板の厚みが2.7cmの胴厚と呼ばれる桐たんすになります。
お着物を収納する観音開きを桐たんすの真中にもってきた「中洋」と呼ばれる形になります。
お客様のご希望で使いやすいように製作いたしますので、なんでもご相談下さい。
とてもお若く、かわいい奥様でした。
本当にありがとうございます。

福井県 小林様 桐たんす 和たんす

桐たんす 和たんす
桐たんす 金具
福井県 小林様

桐たんす 和たんす 4尺 胴厚下三中洋 総無垢 額戸

最高級の桐たんすになります。
総無垢・額戸の和たんすです。
最近ではなかなか、見ることもないと思います。
横幅は4尺で1mm21cm。本体の板の厚み2.7cm。
金具もシックな感じで上品な仕上がりです。
ありがとうございました。

新潟県 福嶋様 桐たんす 修理・再生・リフォーム

桐たんす 修理・再生・リフォーム
桐チェスト 取っ手
桐チェスト 本体
新潟県 福嶋様

桐たんす 修理・再生・リフォーム

昔はどこの家にもあった、引き出しだけの小袖たんす。
お客様のご希望で、当社のチェストのようにリフォームさせていただきました。
本体は、天然オイルを塗って、さらに使いやすく。
引き出し全面と裏板は、新しい桐材で仕上げました。
取っ手も今風のものに付け替えてあります。
お客様もとても喜んでおられました。
ありがとうございました。

兵庫県 橋本様 桐たんす 和たんす「すずらん」&小袖たんす

桐たんす 和たんす&小袖たんす
桐たんす 金具 四君子
桐たんす 金具 四君子 引き手
兵庫県 橋本様

桐たんす 和たんす&小袖たんす

京都の展示会でご縁があってご購入いただきました。
お嬢様の婚礼家具になります。
横幅1mm9cm。本体の板厚は4cmで丸く細工してある桐たんすになります。
一番オーソドックスで定番の桐箪笥の形になります。
またその桐たんすに合わせて、引き出し7段の小袖たんすも製作いたしました。
金具は人気の高い、シルバー・ベースの四君子になります。
長く使っても飽きのこないデザインです。
ありがとうございました。

新潟県 山田様 桐たんす 和たんす「すずらん」

桐たんす 和箪笥
桐たんす 金具
新潟県 山田様

桐たんす 和箪笥 3.6寸 胴厚 下三 和たんす

お嫁入りの婚礼たんすとして購入していただきました。
桐たんすとしては、もっとも基本となる形となる、観音開きの和たんすになります。
お着物の収納には一番最適で、とても使いやすく便利です。
ポイントとなる金具は、お嬢様が選んだ「西陣 菊」でございます。
とても高貴な感じで美しい仕上がりです。
ありがとうございました。

大阪府 吉井様 桐たんす 修理 再生 リフォーム

桐たんす 修理 再生 リフォーム
引き出しアップ
引き出しの中の仕切り
大阪府 吉井様

桐たんす 修理 再生 リフォーム

昔はどこの家にもあった、引き出しのみの小袖たんす。
今回は、お客様のご希望で、洋風な当社の桐チェスト風に再生させていただきました。
ポイントとなる引き出しの取っ手は、当社の桐チェストでも人気の高い「キリモニ」の
木の取っ手を付けさせていただきました。
また各、引き出しの中には、一つ、仕切りを製作させていただきました。
とても昔の桐たんすには見えません。
ありがとうございました。

東京都 松本様 桐チェスト 「別注・グレー5段」

桐チェスト 別注・グレー5段
東京都 松本様

桐チェスト 別注・グレー5段

本体の色が「グレー」に塗られた、上品な桐チェスト。
もちろん天然オイルです。
またお客様こだわりの、引き出し5段は、ちょっと個性的な割り方です。
これもお客様のご希望で製作させていただきました。
ありがとうございました。

京都府 宮田様 桐チェスト「 ブラウニー7段」

桐チェスト ブラウニー7段
チェスト 引き出しの中
京都府 宮田様

桐チェスト ブラウニー7段

京都の展示会にて購入していただきました。
斜めに付いた取っ手がおしゃれで引き出しやすい桐チェスト「ブラウニー」の別注の7段になります。
おしゃれな取っ手は「ブラック・ウォールナット」
結構、貴重な木材です。
オーダーにて、一番上の引き出しを「着物専用」とし浅めに製作いたしました。
ありがとうございました。

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求

アーカイブ