
桐チェスト ブラウニー 別注8段

小引き出しアップ

引き出しアップ2
東京都 廣畑様
桐チェスト ブラウニー 別注8段
オーダー家具ならではの使い勝手。
桐チェスト ブラウニーの別注8段チェストです。
上、2段はお着物を収納するために、引き出しの深さを浅めにて製作。
その下は、帯締め、帯揚げ等が収納でき、また細かいモノを収納するために
小さい引き出しを2段、製作いたしました。
一般的な深さの引き出しも5段ありますので、収納力はたっぷりです。
このような家具が欲しいと思っても、まず一般的な家具屋さんでは売っていません。
オーダー家具だからこそ出来る、使いやすさ。
お客様のご要望は出来る限りお聞きいたします。
あなたも自分だけのオーダー家具を作りませんか?

桐チェスト 一鉄ブラック 3段
宮城県 北川様
桐チェスト 一鉄ブラック 3段
桐チェストの横幅が90cmと小振りなチェスト。
高さも引き出し3段ですので、圧迫感もなくいい感じ。
本体のブラックと手打ちの引き手が、モダンです。
当社では定番商品となってます。

桐チェスト アンバー別注6段

天丸仕上げ

丸い手打ち金具
愛知県 浅井様
桐チェスト アンバー別注6段チェスト
収納力たっぷりの桐チェスト アンバーの6段チェストです。
天角はお客様のご希望で、丸く仕上げています。
またそれに合わせ、鉄金具も丸い金具を取り付けさせていただきました。
どんなお部屋にもマッチする、色がポイント。
三割りの小引き出しも6個あるので、たいへん便利です。
ありがとうございました。



奈良県 西口様
桐たんす 和箪笥 3.6寸 並厚下三
インターネットからご購入いただきました。
横幅は1m9cmの観音開きの和たんすになります。
もっともスタンダードでシンプルな桐たんすになります。
本体の板の厚みは2cmです。
金具はとても華やかな「花車」で人気も高いです。
品物を見ずに、桐たんすを買うのは、とても不安だったと思いますが
とても喜んでいただけました。
ありがとうございました。

宮城県 草刈様
桐チェスト 一鉄ブラック 別注
とっても和モダンな桐チェスト 一鉄ブラックの別注になります。
写真では大きいチェストと細長いチェストの2本が写っていますが
もう1本、大きいチェストがあり、合計で3本のセットになります。
お客様の細かいオーダーにより、引き出しの寸法など
細かく打ち合わせさせていただきました。
とても見ごたえのある家具だと思いませんか?
お客様からのオーダー、お待ちしています。


新潟県 此村様
桐チェスト キリモニtwoカラー 別注4段
お父様とお母様から、娘さんにプレゼント。
シンプルさが人気の桐チェストtwoカラー。
オーダーにて引き出し4段にて製作いたしました。
また天板の両角は丸くなっています。
少しの違いですが、柔らかい感じがしませんか?
お嬢様もとても喜んでいただけました。
ありがとうございました。

富山県 万見様
桐たんす 小袖箪笥4段 焼桐仕上げ
焼桐でシックに仕上げた引き出しだけの小袖たんす。
本体の板の厚さは2cm7mmの胴厚というモデルになります。
がっしりとした印象の引き出し4段は、高さもなくとてもすっきりしています。
また表面は通常の砥の粉仕上げではなく、お客様からのご要望で
焼桐仕上げとなっています。
仕上げの違いでかなり雰囲気が変わりませんか?
とても落ち着いた感じですね。

新潟県 梅本様
桐たんす 修理・再生・リフォーム
もともとは2つに分けれる1本の桐たんすでしたが、お客様からのご要望にて
2つの小さな小袖たんすに修理・再生・リフォームさせていただきました。
もちろんそれにともない、不要になった金具の穴等はすべて埋めております。
あまりの変わりぶりに、梅本様もビックリしていました。
ありがとうございました。



東京都 松川様
桐たんす 和たんす 3.6寸 上開き 胴丸(金具 菊 四君子)
横幅1m9cmで本体の板の厚みが4cmの重量感ある和箪笥。
お客様からのご要望で引き出しは6段で上開きの中の、お盆は4枚とのご注文。
完全オーダーメイドになります。
桐たんすは、さまざまな形がございますので、何なりとご相談下さい。


広島県 新原様
桐チェスト 一鉄 4段
ナチュラルな感じで雑誌「メイプル」にも取り上げられた桐チェスト「一鉄」
今回は4段でスッキリと製作いたしました。
横に伸びる、特徴的な金具は、本場、三条市の鍛冶屋さんが
手打ちで製作した、桐の蔵・オリジナルになります。
最近のコメント