兵庫県 秋田様
桐チェスト ブラウニー
当社のチェストの中でも、人気の高い桐チェスト「ブラウニー」になります。
無垢のウォールナットの取手が印象的です。
ありがとうございました。
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------
兵庫県 秋田様
当社のチェストの中でも、人気の高い桐チェスト「ブラウニー」になります。
無垢のウォールナットの取手が印象的です。
ありがとうございました。
千葉県 奥村様
昔の桐たんすでは、定番の形。
三つに分かれる三つ重ねの整理たんすになります。
ありがとうございました。
新潟県 鎌倉様
新潟市内の新築の超高層マンションにお届けに行ってきました。
デザインがかわいいので、女性に人気の高い「キリモニ」
今回は別注にて「テレビボード」を製作させていただきました。
さらに、小物を収納するために、両脇に、3段のチェストを。
とてもまとまりのある、かわいい家具だと思いませんか?
本当にありがとうございました。
新潟県 佐藤様
3色の木の取っ手のいろがかわいいキリモニ。
女性の方に人気です。
今回はブナの木で作った足を取り付けましたので、ちょっと雰囲気が違いますね。
高さも低いので、圧迫感もなく良好です。
ありがとうございました。
京都府 中嶋様
桐たんすの中では、トップクラスのモデルとなる「大丸」
本体の板厚が、すべて4cmで丸く細工されています。
形も使いやすい、三つ重ねで、下は引き出し3段
中は観音開きで、衣装盆。
上は引き違い戸になっています。
新築のお宅にマッチしておりました。
ありがとうございました。
新潟県 小川様
横幅85cm×高さ27cm×奥行25cmの小さな小物&書類入れです。
桐チェストのブラック・シリーズのオーダー品になります。
使い勝手の良い、小さなサイズはオーダーメイドならでは。
いかがでしょうか?
東京都 日比野様
こだわるお客様から、圧倒的な支持を受けている、桐チェスト「温故創新」
今回は本体の色を、こげ茶に塗装。もちろんオイル塗装ですので、桐の呼吸も妨げず
汚れにも強いと、お手入れ簡単仕様です。
古材の色や、金具など、何度もお客様とメールにて打ち合わせをいたしました。
いかがでしょうか?
新潟県 中野様
お客様からのオーダーにより製作させていただきました。
押入れのチェストと小物入れのチェストになります。
オイル塗装ですので、お手入れも簡単。
オーダーならではの仕上がりです。
ありがとうございました。
新潟県 渡辺様
整理たんすと洋服たんすを、今風にリフォームさせていただきました。
本体は、オイル塗装で、シックな茶色に塗装。
引き出しの、桐の色とツートンになってお洒落な仕上がりです。
金具も洋風の金具をつけさせていただきました。
写真ではとても桐たんすに見えないと思います。
このような、リフォームもできますのでご検討下さい。
宮城県 佐藤様
本体の板の厚みが4cmの、どっしりとした和たんすになります。
横幅は1m9cmで、たっぷり収納。
オーダーにて、下の引き出しは2段といたしました。
シンプルなデザインで人気の金具「総唐草」がお部屋にマッチしています。
ありがとうございました。
最近のコメント