・和たんす

岐阜県 今井様 桐たんす 和たんす「あんず」別注

桐たんす 和たんす「あんず」別注
衣装盆
岐阜県 今井様

桐たんす 和たんす「あんず」別注

お持ちのお着物の数に合わせて制作させていただきました。
和たんす「あんず」を元に、一段だった引出しを二段に変更。
それに伴い、観音開きの衣装盆は8枚から7枚に変更させてお作りいたしました。
お部屋に置いても圧迫感のない大きさで、大変、喜んでいただきました。
本当にありがとうございました。

---------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あんず」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

滋賀県 山本様 桐たんす 和たんす&整理たんす「新唐草」別注 その1

桐たんす 和たんす&整理たんす「新唐草」別注
桐たんす 油単
滋賀県 山本様

桐たんす 和たんす&整理たんす「新唐草」別注 その1

和たんすと整理たんすの2棹をお買い上げいただきました。
板厚2.7cmの胴厚と呼ばれるモデルになります。
和たんすは、観音開きを中央部分のみとした、中洋と呼ばれるタイプに。
整理たんすは大きな引き出しが7段に3つ割りの小引き出しのタイプに。
使い勝手も大変良く、収納力もたっぷりです。
本当にありがとうございました。

---------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「新唐草」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

東京都 古部様 桐たんす 和たんす「すずらん」

IMG_5748.jpg
東京都 古部様

桐たんす 和たんす「すずらん」

横幅1m9cm、本体の板の厚みが2.7mmの胴厚と呼ばれる
もっとも標準的な和たんすです。
引き出しが3段に、観音開きの中の衣装盆が7枚。
お着物を収納するのに最適なサイズとなっております。
今回はお客様からの要望で、引き出し部分の金具を
当社オリジナルの桐チェストに使用している、「鉄・手打ち金具」を取り付けました。
これによって、和の雰囲気から、モダンな感じになったと思います。
新しい発見でしたが、こんな和たんすもいいですね。
本当にありがとうございました。

---------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「市松」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

兵庫県 鍵嶋様 桐たんす 和たんす「あやめ」&小袖たんす

桐たんす 和たんす「あやめ」&小袖たんす
ゆたん

兵庫県 鍵嶋様

桐たんす 和たんす「あやめ」&小袖たんす
和たんすと小袖たんすの2棹、ご購入いただきました。
和たんすは、引き出しの数が、通常より1段多い「あやめ」
お着物だけでなく、普段着から小物類までたっぷり収納できるモデルです。
小袖たんすは、引き出しが6段。
こちらも収納力が多く、湿気やカビ等から大切な衣類を
しっかりお守りいたします。
本当にありがとうございました。

---------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あやめ」です。
ご購入いただいた小袖たんすは、こちらの「小袖」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

東京都 後藤様 桐たんす 和たんす「春」

桐たんす 和たんす「春」
東京都 後藤様

桐たんす 和たんす「春」

当社で人気No.1のトップクラスの和たんすの「春」になります。
横幅も4尺(1m21cm)と大きく、板の厚みも厚くドッシリとした作りです。
大きさの割には、本体が3分割いたしますので、
移動も楽に行えます。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「春」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「溜め漆 桜蒔絵」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

神奈川県 西巻様 桐たんす 和たんす「花車」別注

桐たんす 和たんす「花車」別注
神奈川県 西巻様

桐たんす 和たんす「花車」別注

本体の板厚が4cmで丸く加工されている「胴丸」と呼ばれる和たんすです。
全体的に、どっしりとしており高級感があるモデルです。
お客様からのオーダーにより、引き出しを2段とし、観音開きの部分を
大きくいたしました。
それによって、衣装盆の数は10枚となり、とてもたくさんのお着物の
収納が可能となりました。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「花車」の別注です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

山形県 金子様 桐たんす 和たんす「綾波」

桐たんす 和たんす「綾波」
衣装盆
山形県 金子様

桐たんす 和たんす「綾波」

通常の和たんすよりも、引き出しを2段分低くした「綾波」
お部屋に置いても圧迫感がありませんので、最近、人気急上昇です。
観音開きの中は、衣装盆が7枚入っていますので
たくさんのお着物が収納できます。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「綾波」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

兵庫県 西川様 桐たんす 和たんす「春」

桐たんす 和たんす「春」
兵庫県 西川様

桐たんす 和たんす「春」

ご婚礼の家具としてご購入いただきました。
当社の桐たんすの人気No.1の和たんすです。
百貨店や家具店では、まず、見る事のない「大丸面」と呼ばれる
トップクラスの桐たんすです。
金具も当社オリジナルの高級金具で、漆に螺鈿の細工がしてあります。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「春」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「溜め漆 桜蒔絵」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

青森県 小野様 桐たんす 和たんす「あんず」別注

桐たんす 和たんす「あんず」別注
衣装盆
青森県 小野様

桐たんす 和たんす「あんず」別注

背の低い小ぶりな和たんすになります。
観音開きの中の衣装盆が3枚です。
あまりお着物をお持ちでないお客様は、無理に大きな和たんすを
購入しなくても、数にあったサイズでお作りするいい例です。
引き出しは、通常の和たんすと同じく、3段ありますので
普段着から、お着物の小物類まで、しっかりと収納できます。
使い勝手の良いサイズです。
お客さまからのオーダーお待ちしております。
ありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あんず」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「花車・黒」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

埼玉県 前田様 桐たんす 和たんす「あんず」

桐たんす 和たんす「あんず」
和たんす 衣装盆
埼玉県 前田様

桐たんす 和たんす「あんず」

背の低い桐たんすが、良く売れています。
今回の和たんすは、本体の板の厚みが2cm7mmの胴厚と呼ばれるモデル。
桐たんすでは、標準的な厚さです。
引き出しの数を減らし、衣装盆の数は、通常の和たんすと同じです。
これで、大切なお着物は、しっかり保管出来ます。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あんず」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「沈金花車・黒」です。
--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求

アーカイブ