桐たんすのお客様

京都府 藤賀様   桐たんす 小袖たんす「ほおずき」別注

touga.kyouto.jpg
京都府 藤賀様

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」別注

背の低い小袖たんすの中でも人気の高い「ほおずき」
今回はお客様のオーダーで、引き出しを1段、増やして制作いたしました。
そのため本体を2分割で制作。
狭い階段や、廊下でも楽に移動ができます。
収納力もたっぷりあり、お勧めの小袖たんすになります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、
こちらの「ほおずき」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「総唐草・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

愛知県 袴田様   桐たんす 整理たんす「小袖たんす6段 並厚」

hakamada.aithi.jpg
愛知県 袴田様

桐たんす 整理たんす「小袖たんす6段 並厚」

シンプルで必要最低限の機能を持った小袖たんすになります。
本体の板厚が2cmですので、価格的にも安心です。
引き出しの段数は6段。お着物から普段着まで収納力はあります。
一つあると便利な小袖たんすです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、
こちらの「小袖たんす6段 並厚」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「総唐草・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

山形県 横尾様   桐たんす 和たんす「すずらん」別注

yokoo (1).jpg
yokoo (2).jpg
山形県 横尾様

桐たんす 和たんす「すずらん」別注

引き出し三段に観音開き。
一般的に桐たんすと言えば、この形を思い浮かべる方が多いでしょう。
しかし、お客様のこだわりが詰まった和たんすになりました。
まず、奥行きを通常のものよりも広く制作しています。
そして観音開きの中には、取り出した衣装盆を乗せる
盆受けを取り付けさせていただきました。
これはお客様の強い要望で、この受けの上に衣装盆を乗せ
お着物を取り出せるので、大変使いやすいオプションです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、
こちらの「和たんす すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙藤・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

神奈川県 永田様   桐たんす 和たんす「彩」

nagata.kanagawa.jpg
神奈川県 永田様

桐たんす 和たんす「彩」

とても素敵なお宅に配達してきました。
最近、とても人気のある形の和たんすです。
引き出しが多いので収納力もたっぷりあり
尚且つ、観音開きもあるので高価なお着物はここに収納できます。
3つに分かれるので移動も楽に行えます。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、
こちらの「和たんす 彩」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「花車・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

宮城県 庄子様  桐たんす 和たんす「笹竹」別注

syouji (1).JPG
syouji (2).JPG
宮城県 庄子様

桐たんす 和たんす「笹竹」別注

お客様からのオーダーで、別注の和たんすを製作させていただきました。
基本となった和たんすは「笹竹」になります。
まずは、引き出しの一つを三等分にして、小物用とし、
通常の和たんすの上に、上置きとして引き違い戸を製作させていただきました。
高さはお客様のマンションのお部屋の高さを測ってもらい
そのサイズに合わせました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、
こちらの「和たんす 笹竹」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「陽春 桜彫り」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 中辻様   桐たんす 和たんす「弥生」

nakatuji.tokyo.jpg
東京都 中辻様 

桐たんす 和たんす「弥生」

上下観音開きの和たんすになります。
すべてが衣装盆で、プロ仕様の造りです。
上下に桐たんすを分ける事により、狭い階段でも
運べ、2階のお部屋に置く事が可能になります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、
こちらの「和たんす 弥生」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

埼玉県 樋口様   桐たんす「あんず」&「くるみ」別注 焼き桐

higuthi.saitama.jpg
埼玉県 樋口様

桐たんす「あんず」&「くるみ」別注 焼き桐

和たんすと小袖たんすのセットでご注文いただきました。
どちらも、オーダーでサイズ変更&焼き桐仕上げにしています。
和たんすは人気の「あんず」
一般的な和たんすから、引き出しを2段なくしたタイプです。
小袖たんすは「くるみ」
引き出しの段数を変更いたしました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、
こちらの「和たんす あんず」です。
ご購入いただいた整理たんすは、
こちらの「整理たんす くるみ」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

大阪府 綿谷様   桐たんす小袖たんす5段 並厚

watatani.osaka.jpg
大阪府 綿谷様

桐たんす小袖たんす5段 並厚

板厚が2cmのシンプルな小袖たんす。
引き出しの段数はお客様のオーダーで5段に。
お着物から普段着まで、しっかり収納できる造りです。
品のある金具もお勧めです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、
こちらの「整理たんす 小袖たんす5段 並厚」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

神奈川県 平口様   桐たんす 小袖たんす「ほおずき」焼き桐仕上げ

hiraguti.kanagawa.JPG
神奈川県 平口様 

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」焼き桐仕上げ

通常の仕上げ方法の砥の粉仕上げから
シックな焼き桐仕上げで制作した小袖たんす。
お客様のオーダーですが、フローリングのお部屋にピッタリです。
引き出しの数も5段とし、高さを低く抑えながら、収納力はたっぷりあります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」の別注です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

兵庫県 森様   桐たんす 和たんす「あんず」別注

mori.koube.jpg
兵庫県 森様

桐たんす 和たんす「あんず」別注

とても小ぶりな和たんすです。
世界に一つ、お客様のオーダーで制作いたしました。
本体は2分割。
引き出しは3段で、一番上の引き出しは要望で2分割です。
観音開きの中の衣装盆は3枚になります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす あんず」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「鉄線花・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------
Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求

アーカイブ